安くて良いお菓子とジュース!
スギドラッグ 狭山広瀬東店の特徴
駐車場が広く、車でのアクセスが楽です。
朝8時から営業していて、便利に利用できます。
お菓子やジュースが安く、買い物が快適です。
駐車場が広い、飲み物が少し安い……ぐらいのセールスポイントです。
ここの薬局は処方箋はやってない。生鮮食品は少なめ。
前はジャパンと言うディスカウントストアでしたが、スギ薬局のグループ会社だったので、ジャパンが全て、スギドラッグになり、多分今はジャパンと言う店は、ないはずです。基本的には、スギ薬局と同じですが、スギ薬局には、あまり置いていない、お菓子、飲料、日配品、食料品、お酒、パンなどが置いてあり、無いのは生鮮食料品や、野菜など以外は、ほぼあると思いますよ。最近良く行くようになりました。朝の営業時間も早く8時から営業しています。スギ薬局のポイントカードも使えるし、LINEクーポンも使えますよ。LINEクーポンは、2品目以降全て5%割引になります。スギ薬局は、結構知ってる店だと、スーパーのテナントなどに入っている店が多いですが、ここはスギドラッグの独立した店舗です。ジャパンだった頃の店舗をそのまま使っています。もちろん薬も置いてありますよ。ジャパンの頃はディスカウントストアよりでしたが、スギドラッグになってからは、どっちかと言うとドラッグストアよりになりました。時々、会計をするとチラシがもらえて、次回の期間は、決まっていますが、1品15%割引クーポンが貰えます。私は日用品を買う事が多いですが、結構ワンフロアの割には、品数が豊富だと思いますよ。もちろん、飲料、お菓子、食料品などもあります。店は広く無いのでカートとかを押すのにはちょっと狭いですね。通路が広く無いのに両側に商品がたくさん置いてありますからね。駐車場もそこそこ広く20台位は停められるのでは、ないでしょうか。他のドラッグストアやスーパーが9時や、10時開店なのに、ここは、8時開店なので、結構助かっています。夜も22時まで、やっているみたいですので、帰りが遅くなる人にも助かりますよね。最近は、ドラッグストアも結構遅くまでやっているお店も多いですからね。スギ薬局が、知ってるところは、10時開店なので、遅いので、こちらのスギドラッグに行く回数が増えました。チラシとかも入るので特売品も日替りでやりますよ。価格もそこそこドラッグストアとしては高くないので、良く利用しています。また、時々スギドラッグ狭山広瀬店に行ってみようと思います。
店員さんについてかいてあるクチコミ多いですが、男性店員さんも女性店員さんも優しいし、親切ですよ!
朝8時からやっているので便利です。
安くてよき丸⭕️トイレが暗くてちょい恐み。
2018/11/19よりジャパンからスギドラッグと変更して営業開始・・・今までとは特にこれといった変化も無く、変ったとしたら店内のレジ配置や商品レイアウト、それと駐車場の謎スペース(場内真ん中あたりにあった停車スペース)が消えたりといったくらいかな?当然というのもアレだけどスギと名乗るようになったからかスギ薬局で発行してるポイントカードが使えるようになったっぽい、隣にファミマと一緒になったドラッグストアがあるのにこんな事(ジャパンを辞めてスギとして営業)してどうするんだろうと思ったけど、まぁなんとかやっていけるんじゃないのかな?ただまぁ夕方以降のバイトは相変わらずの応対だが…
品揃えが便利!!23時迄営業も便利!!
ジュースが、安い。
名前 |
スギドラッグ 狭山広瀬東店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2955-3801 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

昨日、商品を探してキョロキョロ…でもパソコンに見入っている男性店員さんはすぐ脇の私に目もくれず。聞くことを諦めました。やっと探し終えて会計。その男性でした。7千円超えのカゴが重く、決済を終えてからカート下のトイレットペーパーに気づき、ごめんなさい、すみませんと何度も謝りましたがスルー。ペーパーの代金を支払い、もう一度ごめんなさいといったがムスッとされました。男性である事と年齢から立場のある方と思われますが、お客様に対してこうでは他のスタッフさんへのあたりはどうなのかと心配になりました。女性方の対応、品揃えは良いですが私はもう行くことはないです。あ!仕事終わりの服装で判断されたのかもしれません。