五代友厚像が語る歴史の魅力。
「五代友厚像」坂上政克の特徴
五代友厚像は、鹿児島市の金融街に位置しています。
ディーン・フジオカが演じたことで、知名度が急上昇しました。
大阪商工会議所初代会頭である五代の功績に触れられる貴重なスポットです。
鹿児島に住んで居ましたが、こんなところに五代友厚がいるの知らなかった。
立ち姿が凛々しくディーンフジオカさんに負けず劣らずのイケメンでした。
郷土出身の大阪商工会議所、初代会頭だそうですがその歴史的な功績とかはさておき数年前にディーン・フジオカさんの演じたドラマの功績によりその知名度は爆上がり。そういえば、鬼籍に入られた三浦春馬さんも映画で演じておられましたね。イケメン俳優のお陰で今でも定期的に老若男女の訪れる観光スポットとなっております。イケメンには桜が似合うのよね〜😆
山形屋デパート近くにあります。
🍀大阪を商業都市に築いた薩摩藩士。世界地図を模写し自から地図儀を作製したとされる。🍀
渋沢栄一のように日本経済を支えた一人である五代友厚の像。
五代が主人公でなんかできないかなー。
鹿児島の偉人 最近訪問者がとても多くてもっと有名になってほしい。
暫し歴史に浸れる場所。
名前 |
「五代友厚像」坂上政克 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.digital-museum.jp/index.php?app=shiryo&mode=detail&list_id=3707503&data_id=7000006 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

大阪の経済商業の発展に貢献してくださった方が、鹿児島出身とは知りませんでした。大阪証券取引所前の銅像でみた覚える方の銅像が鹿児島市内にあり驚き写真を撮りました。