フルーツ屋が贈る、極上パフェ!
フルーツ&ジェラートさくらじまの特徴
鹿児島中央駅から徒歩5分の果物屋が営むアイスのお店です。
新鮮な季節のフルーツを贅沢に使ったフルーツパフェが人気です。
ジェラートとフルーツの絶妙な甘みと酸味のバランスが楽しめます!
鹿児島中央駅から程近い果物屋さんが営業するジェラートのお店です。全国各地のフルーツを使ったジェラートやパフェが楽しめます。この日は北海道のメロンを使ったメロンパフェ、たんかんジェラートなどをいただきました。最高!おばちゃんもとても親切でした。2024.08.20 再来メロンはパフェの写真をUPフルーツ屋さんなので産地の表示があると良いですね。
ストロベリーパフェをいただきました。苺の旬はすぎてしまってますが、ちょっと甘酸っぱい鹿児島産もしくは福岡産の苺とストロベリージェラート、甘いバナナがふんだんに入った美味しいパフェに満足しました。
フルーツパフェで人生でコスパがよく1番美味しかったお店。中のジェラートまで美味しかった!またこのお店目的で鹿児島に行きたい!鹿児島市の方が羨ましい!お店のスタッフさんも親切で優しかった。
フルーツ盛りだくさんで大満足なパフェでした。果物屋さんということもあってどれも美味しいフルーツで、見た目だけではありませんでした。駅からも近く、訪れやすいお店でした。少し時間が余ったりしたらぜひ訪れてほしいです。座席はそれほど多くありませんがイートインコーナーもあります。
【美味しいいに決まっている!フルーツ屋のパフェ\u0026ジェラート】鹿児島市にあるフルーツ屋さんに併設されておりパフェとジェラートが食べられます。イートイン席はカウンターのみで5席くらい。パフェは内容を考えるとお手頃なお値段で、パフェの中にもジェラートが何種類か入っているのでお得感あります🍨フルーツはどれも甘く、厳選された素材をふんだんに使用されてます🎶お近くに行った際は是非‼️
お姉さんに相談した結果マンゴーとサツマイモにしました。ぽんかん?も美味しかった!けれども、サツマイモがめっちゃくちゃ美味しくて感動2アソートで¥380安すぎる…‼️また行けたらいいな〜🍦
パフェ類はお高めではあります。ジェラートは、子育て支援パスポートを使い1デッシャー多く貰うことができました。
今まで、ジェラートしか食べたことがなかったです。ジェラートも甘ったるくなくて大好きです!去年から、千疋屋のフルーツゼリーをたまにお取り寄せする程、果物にはまってしまい😆。初めて🔰パフェを頂きました。贅沢すぎるパフェ!(゜ロ゜ノ)ノメロンは、手より大きくて甘くて美味⤴️⤴️😋メロン、バナナ、オレンジ、リンゴ、柿、金柑、イチゴ、パイナップル。今の季節のスウィーティー、せとか(みかん)。せとかは、とろけるような甘さで肉厚💗柑橘好きにはたまりませんでした。最高🙌フルーツからの~イチゴアイス、キウイ🥝、フルーツサイコロの次はまたバナナ?アイス。そして、底の底まで盛りだくさんフルーツ。これを『フルーツパフェ』と言うのかァ。うなるような美味しさでした。またすぐ食べたいです💕※願いが叶うなら✨パフェのアイス2種を選べたら、最強だと思います。いつか叶いますように。🙏⚪すぐ隣に、専用駐車場4台あり。⭐テイクアウト・ミックスパイ¥400→オススメ🙆(金柑\u0026バナナ\u0026パイナップル)『最高に美味!!!!』人気なのがわかります✨・日向夏春を感じました。フレッシュ~。
沢山のフルーツがのったパフェで有名みたいです。決めるのに悩みました。
名前 |
フルーツ&ジェラートさくらじま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-259-0665 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

パフェが美味しい!果物屋さんのパフェなので、どのフルーツも食べ頃で美味しい!席が6席か7席くらいしかないので、すぐに座れるかどうかはタイミング次第。注文してから、フルーツをカットしてあるのか少し時間がかかります。