びっくり亭の辛味噌でガッツリ満足!
びっくり焼亭 鹿児島本店の特徴
鹿児島市で味わえる、福岡の人気焼肉びっくり亭の味が楽しめる店です。
美味しかったです♪辛味噌を付けるとたまらない美味しさ✨
夕方17時と同時に行きました。1.5人前とご飯「普通盛」肉より野菜が、多いなと感じたが、ご飯が進む味^_^
肉とキャベツが白飯と合うので腹いっぱい食べれます。ランチタイムはご飯は普通から特盛まで選べて無料だったはず…肉は普通から1.5、2倍みたいな感じで料金が違います。店は狭いですが、客が多いです。味がいいからかな(*´∀`*)
福岡にいた頃よく食べていたびっくり亭が鹿児島にあると言うことで行ってみました。ちょっとお店の名前はちがいますが、鉄板を傾け、端にたまった油に辛味噌を溶き、そこへ炒めた肉とキャベツを漬けご飯と一緒に食べる。ご飯がススム懐かしい味に大満足でした!
無性にびっくり焼が食べたくなって久々の訪問昼前に行きましたが並びました。やっぱり美味い!ごはんに合うおかずとしてはトップクラスの旨さ。なみなみと盛られた辛味噌を溶かすと味変も楽しめます。
腹ごしらえするには1.5人前でも量は少なめですが、ビール片手に色々つまむのにはちょうど良い量と思います。トロトロ軟骨は本当にグミよりもず〜っと柔らかく煮込まれており、スジまでトロっとしていました。
ドコモショップ加治屋町店の駐車場側に位置する鉄板焼店です。熱々の鉄板にしたたる肉汁と秘伝の味噌を混ぜ、キャベツと豚肉、にんにくを味付けしながら食べるスタイルです。辛子味噌は二種類あり、辛口は結構辛いです。歯ごたえの良い豚肉とかなりのボリュームのキャベツ、にんにくはオーダー時に調整する事が出来ます。駐車場はありませんが、すぐ近くに複数のコインパーキングがあります。
びっくり亭がある!と思い来店。よく見たらびっくり焼き亭だった。まぁパクリ店って言われてるけど個人的にここしか食べれないからまた行くかなぁ。
昼(ランチ)は並んでいる事もしばしば。最近は夜を狙って行きます。席を確保しやすいので◎お酒も飲めるし、お酒とよく合うのでテンション上がります。がっつり食事をとる人なら1.5倍〜2倍がお勧めです。野菜のボリュームが多いので結構食べれます。ニンニクを入っていて(有無選べる)食欲増強しますよ◎油そばとか好きな人はハマるかも...(麺類ではないけど)ニンニク好きで辛いの大好きな女性にはマストかも♪辛味噌?も2種類あるので味変しながら食べれるのも◎
名前 |
びっくり焼亭 鹿児島本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-219-9888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

量、味満足しました‥場所が勿体ないと感じました人気だけど店が狭く待ちが多いので客が帰るとか何度か‥平川や喜入方面に出店すれば釣り人とかサッカー関係者とか現場工事の人とかも多く店と駐車場の土地確保も可能な場所も多く今よりニンニク味が好きな人が集まりそうな気がします!店舗を増やす場合の候補に‥