夜間診療、心強い小児科!
若竹クリニックの特徴
忙しい中、夜間診療まで行っており、本当に感謝です。
日曜診療を提供している、貴重な小児科です。
穏やかな対応をしてくれる、カールじいさんのようなおじいちゃん先生。
本当に忙しいなか、夜間診療までしてくださって、感謝しかありません。診察も丁寧で、優しい先生です。いつまでも、お元気で続けていただきたいと思います。
子供達が乳幼児の時は何回もお世話になりました。診察早いですが、処方してくれる薬はピンポイントで効きました。助かりました。大きい病院の時もほぼ似た処方でしたので、先生の経験の深さでしょうか。休日&夜間やってくれていて、困ったら見てもらえる安心感ありました。先日、クーポン申請し県の抗原キット無償配布に並びました。朝から先生が一人で配布していて、冷静に対応されていて、頭が下がりました。その後日曜日でしたが診察も午前中やっていて、安心感ありました。駐車場もあり、待機もしやすいのも利点です。薬局も近くて助かります。
子供が体調不良になり日曜診療しているこちらにお世話になりました 問い合わせの電話対応も親切で、先生も穏やかにこちらの状況も汲んでくださり処方してくれました おかげで体調もよくなり感謝しています。
若竹は優しいカールじいさんのような、おじいちゃん先生。丁寧に診察してくれます。ベテランの経験から診断の難しい子供の症状をペタペタφ(・ω・*)フムフム...診てくれます。駐車場は広くて、院内は古い建物ですが、精算機はクレジットやマイナンバーカードに対応した最新機器です。処方箋は道路の反対側に薬局があります。長年愛される町のお医者さんです。入り口は階段があり不便ですがワクチン接種だけの日もあるし、夜も遅くまでやっているので助かります。真夏の暑い日にママチャリで行くと、帰りは激アツで乗れないので注意です。
休日で対応してくれる小児科です。それだけで、私は充分嬉しいです。
子ども共々長くお世話になっています。穏やかな先生でいつも丁寧にお話を聞いてくれます。お薬も出し過ぎず、でもこちらが困っている症状を伝えれば適切な処方をして下さっていると思います。
横浜市内で一人暮らしをしていて、土曜日の21:00までやっている病院だったので訪れました。20:30くらいでも利用している人は5~6人ほどいました。道を挟んで反対側に薬局があり、若竹クリニックの閉店と同時に閉まるようでした。15分〜20分ほど待って診察を受けました。時々話を遮られることはありますが、基本的に優しく聞いてくれます。的確な薬を適量処方していただけました。
土日やっている貴重な小児科 急に具合の悪くなった時はよくお世話になりました 週明けかかりつけ医受診まで待てない、という時は非常に助かりました。
I was pleased to find Dr Totsuka still remains a charming gentleman after more than a decade of absence. His consultation is very polite and helpful.
名前 |
若竹クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-891-6900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

予防接種や健診だけなら、ここで良いかと思いますが、熱や風邪の診察にはお勧めしません。また、子供の成長の相談などもお勧めしません。初めは通わせていましたが、コロナにかかった際は、「その月齢じゃコロナなんてないと思いますけどね」からの陽性でした。その後また別で風邪をひき、3週間通わせましたが、一向に治らず、耳鼻科に行かせると、ウイルスに罹患しており、抗生剤の治療が必要でした。3週間治らなかったのが嘘のように治りました。診断間違いもありましたが、訂正されずしれっと変えられました。子供の成長に関する相談をしても、いずれ落ち着くから、今だけと言われますが、全然変わらずです。予防接種、検診のみと割り切って通うなら、有りです。