感動のあっさり醤油ラーメン、500円!
ながみねの特徴
あっさりとした正油野菜ラーメン、スープも飲み干せる美味しさです。
500円の老舗ラーメン屋で、コストパフォーマンスは抜群です。
チャーシューや焼き加減にこだわった料理が楽しめるお店です。
令和の時代にまだこんなお店があったなんて感動しました。コスパ最高😀なので近所の中学生が子供達だけで食べに来ていました。(ラーメンは小銭で食べられる気軽な料理であって欲しい。)理想のラーメン屋さんでした。ご近所さんが羨ましい。
寒いお昼のランチでラーメン地元のラーメン屋さん優しい、優しい、優しい醤油ラーメン注文は、野菜醤油ラーメン大盛650円寒い日には良い。
正油野菜ラーメンを頼みました。あっさりしながらも奥の深い味わいのスープで卓上調味料いらずの一品でした!正油ラーメン好きなら一度は食べて欲しいですね!
あっさりとした醤油ラーメンで、若い人には物足りないかもです。私は大盛りでしたが、すんなり食べ切れました。今時、大盛りが650円で食べられるのはありがたいです。味は塩味が強いので、食べた後は喉が乾きます。チャーハンも頼みましたが、具材は少ないですが、私は好みの味付けでした。駐車場が少ないですので、気を付けて下さい。
醤油ベースのスープ、なんだろか醤油醤油してない!ほのかに、にんにく?あるかも。麺は若干細めのちぢれ。これが、スープを巧みに絡めてくる。ほとんどのお客さんも、スープ呑み干してましたね。私は、トーゼン舐める寸前で我に返りました^o^愛想ほとんどありません。でも、そこがいい❣️この暑い中、熱い厨房で一心不乱にラーメン作る姿に感無量。駐車場が少ないので、路上駐車覚悟で来店ください。
鹿児島県出水市ながみねラーメンさん営業時間は11時〜14時。店休日は月曜日です。令和6年6月1日。正油ラーメン(550円)正油野菜ラーメン(550円)やきめし(500円)餃子8個(400円)各大盛(100円)。私はながみねさんというラーメン屋さんと出会い大ファンになった一人。正に職人。羽釜で麺を泳がせ。平網のみで麺をあげ麺を仕上げる技。正に職人。ながみねさんの熱々のスープと絶妙に合う麺。ここまでスープと麺が合うラーメンに出会った事はない。その弾力がありツルッと喉越しが非常に良い麺と正油スープが絡む一杯はスープを飲む楽しみもあります。ここまでスープを飲む楽しみがあるラーメンにも出会った事がない。新鮮シャキシャキのもやしからネギから野菜から絶妙の味付けのチャーシューと麺からスープから丼の中全てが美味しい。とにかく美味しい。大将さん女将さんに持ち帰りで注文させていただくやきめし。具材はお米と玉子のみのシンプルな具材とシンプルな味付けでお米から美味しくて持ち帰りでもお米がたっている凄く美味しいやきめし。やきめしもとにかく美味しい。そして安心して飲むことが出来る良質なお冷。美味しいラーメンとやきめしを寄るたびに食べさせてくれる大将さんと女将さんに心から感謝とまた楽しみにしてお店に寄らせていただきます♪大将さん女将さんいつもありがとうございます。
ラーメン定食800円醤油ラーメン+ライス+餃子4個大将さんは、しかめっ面のいぶし銀的な方ですが、調味料の量り方が「一滴たりとも一粒たりとも間違えないぞ!」的な職人気質の雰囲気ぷんぷんです。ラーメンは中毒性のある深い味の醤油ベースでありながらアッサリ系で、また来週にでも遠征して食べに行きたくなる味でした。最初に入れている粉が何なのか気になります(あれが旨味の基?)。北薩方面では、間違いなくナンバー1のラーメンだと思います。
正油ラーメンとギョーザを食べましたが、正油ラーメンはくどさがなくスープを飲み干せる程でチャーシューも美味しくて、ギョーザも味も焼き加減も美味しかったです。店内に入った瞬間、無口な店主さんと奥様二人は愛想が無くて戸惑いましたが、これが昭和ぽい雰囲気なのかなと…。正油ラーメン550円、ギョーザ400円というリーズナブルな値段も良かったです。
老舗のラーメン屋です。あっさりした醤油ベースで美味しいです。仕事休みの日、昼によく食べ行ってます。餃子も美味しいです。一回食べたらまた食べたくなる味で、食べれば食べるほど美味しさがわかってくるラーメンです。店内の雰囲気もいいです。
名前 |
ながみね |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0996-63-8373 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

歳のせいかこってりした物が食えなくなり、あっさりしたラーメン屋さんを見つけてはあちこち行くのですが、こちらのラーメンはあっさりした中にも、しっかりと味があり、値段もこのご時世に五百円で提供されていて本当に頭が下がります。また出水に出掛けた時は立ち寄りたいお店になりました!