宮崎地鶏の鶏タタキ、肉厚で美味!
地鳥屋とりこ 祝吉店の特徴
城町のとりタタキは肉厚で、臭みがない美味しさが魅力です。
お酒のアテに最適なとりタタキは550円で、お手頃な価格設定が嬉しい。
口コミでも人気のたたきは、遅い時間に行くと完売のことがあるので注意が必要です。
親鳥を使ってる地鶏屋さん。なので味はめっちゃ濃ゆくい。そして硬い。良く言えば歯ごたえがすごい。都城は鳥のタタキ屋さんがかなりありますが親鳥でやってる店は他に無いかな?。タレ焼き、塩焼きも最高!僕は硬いの好きなんでずーっとココで買ってます。
宮崎県都城市に伺い、人頼りに情報を得て買いに伺いました…教えてもらっただけの事はあり、味は非常に美味しいです♪また訪れる時は買いに来たいです!
初めて訪店しました。宮崎と言えば、地鶏のたたきかなー!タレ焼と塩焼、たたきを購入しました。塩焼は、塩のあんばいがかなり強めでした個人的には、もう少し控え目にしてほしいですね!
色んなところのたたきを食べましたが、ここが一番好きです🥰量に対して値段も安くお手頃だし、身も肉厚で臭みなどもなく、お酒のアテに最高です🍺月に二回は必ず買っています(^^)
めちゃ美味しかったです。
とりタタキ550円(2020年10月現在)数年前からすると量はだいーーぶ減りましたが、それでもたっぷり入っています!都城市内にいくつかの店舗がありますが、どこで購入しても同じかと思います。薬味は付かず、タレだけが付いてきます。タレ焼も550円でかなりのボリューム。美味しいです!
販売所なので、若鶏の取り扱いはありません。
時々食べたくなる。美味しいし、安い。鶏のタタキは量が多いので2日に分けて食べます。賞味期限は1日だけどね。買いに行く時はクーラーボックスを忘れずに!
遅い時間に行くとたたきは完売している事もあります。
名前 |
地鳥屋とりこ 祝吉店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0986-22-0615 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

鶏のタタキは量が多いので2、3人で食べることをオススメします。タレが甘辛くビールにピッタリ🍺