ヤオコーの近くで癒しのひととき。
高岩公園の特徴
高岩公園はヤオコーの傍で、買い物ついでのお散歩にぴったりです。
散歩やウォーキング、ジョギングに最適で広い公園です。
季節ごとのマルシェやキッチンカーが楽しめる賑やかな場所です。
ヤオコーの傍にある公園です。遊具や東屋もあり、広い公園になります。駐車場もあるため、散歩するにはちょうどよい公園かもしれません。
小さな公園ですが、ヤオコーの買い物ついでに気分転換しました。せっかく池があるのに金網で近づけません。駐車場は充実しているのに勿体無い。
今日は偶然マルシェが開催されていたので、賑わっていた。普通にピクニックとかに来ても良さそう。トイレも洋式トイレなのでよかった。
2023年3月まで毎週日曜日 10:00~16:00高岩公園駐車場にて週替りのキッチンカー出店イベントやってるよー。公園のベンチは葉っぱに埋もれてて座りたくないけど…
2022/10/01初めて訪問しました。最近大きめの公園が多かったのですが、ここは、どちらかというとこぢんまりした公園ですね。それでも駐車場もありますし、早朝からの利用者もそれなりにいて活気が感じられました。
蛙が沢山おり、孫と捕まえて、楽しんだ。又、向かいにスーパーがあるのが、色々便利。陽当たりと木陰のバランスがよく、屋根付きのベンチが三つあり、助かった。
どんなもんなのか気にはなってたので初めて行ってみた。ヤオコーの目の前に駐車場がある。すぐ右手にテニスコートや体育館?みたいなのがあり、駐車場奥の階段降りると、ゲートボールやってる人達がいた。その奥にいくと、広場があり楽しそうな滑り台があった。でも、、2日前に降った雨のせいで滑り台の着地点やその周辺は、すごい大きな水溜まり!!大きい子なら水溜まりをピョーンと飛び越えてたけど、1歳の子は難しいし親も側まで行くには、足が濡れる覚悟で行かないと。遊ぶものはそれしかなく、あとは砂場と水道ぐらい。遊ぶものないわりに、目の前のマンションの住人なのか子供がいっぱいいた!子供も多いし見てる親は2、3人固まって話してる。もう行かないなー。滑り台周辺は砂だから余計に水捌け悪そうだしぐちゃぐちゃだし。何かしら対策したらいいのに。
ぬすびとはぎ秋の訪れが···実はくっつきます赤い実のハゼラン風に揺れて見とれてしまった🎶
新白岡駅(東北本線)下車して徒歩で10分、周囲は高層マンションでテニスコート等の施設有ります。静かなところにある✈高岩公園✈です🌅
名前 |
高岩公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0480-92-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

幼児用の遊具が僅かにあり。30分なら持ちます。道路隣接かつ、人通りが多くは無いので、幼児だけで遊ばせるのはやめた方が良いです。