西郷どん愛した日当山温泉、ぬるぬる名湯が400円!
清武温泉の特徴
日当山温泉の中でも特に濃いツルツルのお湯が自慢です。
受付の方が優しく、帰りに嬉しい飴のサービスもありました。
なんと、おとな二人で400円という驚きのリーズナブルな料金設定です。
前からかわりなく気軽に利用できました。泉質も変わりなく柔らかくゆっくり入れました。
近隣に家族風呂多い。ちょっと施設が古いけど、高齢なのに頑張ってるおばちゃんいるので良し。古いのもあり、他が混んでてもすんなり入れることが多そう。
お湯の温度がぬるめです。熱いのが苦手な人は最高です。泉質は良いです【ツルツルします】
ビックリするくらい安くて、ビックリするくらい良いお湯でした。家族湯で土日祝 一時間500円平日は400円です!1人の値段じゃないですよ。トロトロのお湯。しっとり贅沢な温泉です。ドライヤーは受付で貸してもらえます。
旦那さんとふたりで行きました♨️💕平日夜ふたりでたったの400円🎵少し狭いですが、何しろこの安さですから😌💛お湯がぬるぬるして気持ち良かったです✨受付の方もとても優しく帰りにいいお湯でした~🙌とお礼を言ったら、わざわざ車のとこに来て飴🍬をくださいました😆そして、33年間✨定休日には徹底的に隅々までお掃除されてると仰ってました😌※お風呂道具一式、ドライヤーは持って行った方がいいです😉
家族湯が回りに沢山有りますが、料金も安くて家族湯ですが、ひとりでもよく利用してます。
ここは値段がとても安い。1人だと300円、2人で平日400円、土日は500円肌がツルツル‼️昔からよく行ってます。
施設は老朽化していますが、なにせリーズナブル。霧島のハイキング帰りには疲れがとれて最高。
1部屋1時間300円で利用出来ます。ただし、人数が増えると追加料金。土日祝は特別料金。1人や2人で利用するのであれば悪くは無いのですが…他の所は、1部屋の料金が人数に関係無い所もあります。ちょっと施設が古く…他と比較して個室、浴室が狭い印象を受けました。今回、1度だけ利用しましたけれどもう次は無いと思ってます。個人的な感想では、そんな感じ。人によりけりなのでしょう。ここを良いと思う、常連さんがいらっしらゃる訳ですから。
名前 |
清武温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0995-43-3919 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ドアノブ壊れてても500円なら気にしない!古いけどお湯がヌルヌルしてて化粧水みたいに翌日はツルツルモチモチ(^ω^)私にはあってる!おばちゃんからゼリーもらった笑孫 扱いされてる面白いんだけど🎵