安心の検査、優しい診察。
きたはらこどもクリニックの特徴
様々な検査を行い、的確な診断をしていただける医院です。
優しい看護師さんが不明点を図で教えてくれるのが安心感につながります。
診察券の返却ミスが多い点が改善の余地ありです。
もともと別のクリニックがかかりつけでしたが、なんの検査もしてくれず症状も落ち着かなかったため、こちらで診てもらったところ様々な検査を行っていただき、登園停止になる診断をされました。それまではずっと登園させていたので、子どもにも園にも申し訳ないですが、前のかかりつけのクリニックの雑さがとてもよく分かりました。あとは他の方が書かれているように診察券の返し忘れがありました。待ち時間も長いですが、その分検査や丁寧な対応をして下さるので安心して診ていただけます。
初めて受診した際にはとても気遣いが細やかで好印象でした。その後も受診していましたが、最近は診察が流れ作業に感じます。ただ、患者さんの声に耳を傾けてくれていない訳では無いと思います。個人的な感想です。
診察券の返し忘れが多すぎる。家に帰り着いて整理していたら無いのに気づき、取りに戻っても悪びれた様子無し。それ以来、車の中で確認するようにしましたが何度か経験しました。子供を連れてバタバタしてる親からしたらその場でいちいち確認なんてしていられないので、返却忘れされるととても困る。忘れるぐらいならもう診察券を無くせばいいのにと思います。先生や看護師さんの対応はとても良いです!優しい先生なので子供はいつもニコニコして診察を受けています(^-^)受付の対応が勿体ないです。
駐車場有り。初めて行きましたが、とても広く、おもちゃ・絵本がたくさん有り子供は飽きないと思います。受付の方、看護士、先生もとても優しく要点をしっかり説明して下さるので分かりやすかったです。手の消毒が入り口にあり、院内感染予防にいいと思います。
受付の方や看護師さんに先生も優しく、不明点を丁寧に写真付きの図で教えて下さりました。
名前 |
きたはらこどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0995-64-0677 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

子供が頻繁に体調を崩しており、その都度かかりつけの小児科へ受診していたのですが毎回「この月齢は仕方ないよ〜」と言われ検査することもなく薬を処方していただくといった感じでした。しかしあまりにも良くならないのでセカンドオピニオンとして、こちらを受診したところ色々な検査をしてくださり気管支炎だということが判明。すぐにそのまま入院となりました。看護師さんも優しく丁寧に問診・対応してくださり、先生も分かりやすく診察してくださり、とても感謝しています。人気な小児科だけあり待ち時間はありますが、予約して行かれることをお勧めします。