娘の嫁ぎ先へ、懐かしい和菓子。
隼人庵の特徴
地元で五十年以上続く人気の和菓子屋で、懐かしい味を楽しめます。
目を楽しませる美しい上生菓子が揃い、丁寧に作られています。
種類豊富な練りきりは、選ぶ楽しさと美味しさを兼ね備えています。
いろいろな和菓子があります。上生菓子の種類が豊富で嬉しいです。口溶けが良くどれも大変美味しかったです。
娘の嫁ぎ先との顔合わせの時に、こちらのお菓子を手土産にしました。事情を話し、ご相談をして決めました。『鹿児島には(いつもとは違うお菓子を戴き)、美味しいものが、まだあるんですね。』と、とても喜ばれました。本当に美味しいですよ。沢山の種類があって迷うのもまた楽し。みなさんも手作りの和菓子を召し上がれ!!
人当たりのいいご年配のご夫婦が経営されている和菓子屋です。客の顔を直ぐ覚えてくださって親切丁寧に対応してくださる良心的なお店です。
高齢のご夫婦でされてる和菓子屋さんです。いつも通りすぎるだけだった場所でしたが、ふらっと立ち寄ったら かわいい和菓子がショーケースにズラっと並んでて、テンションあがりました…!2~3ヶ月で10回くらい通いました 笑(さすがに顔を覚えられました 笑 )生菓子は季節ごとに変わるようです。他には、砂糖菓子、揚げせんべい、ふくれ菓子、春だったのでいちご大福もあり、種類も豊富です。生菓子は私が行った時はひとつ250円で、このあたりの他の大きなケーキやさんとかに置いてあるものより、大きくて、安価で、おいしくて大満足です✧︎✧︎✧︎6個入り、8個入りの箱があり、生菓子以外も贈答用にできる(生菓子より日持ちする)箱のお菓子がありました。駐車場は道路に面してて少し狭いです。4台くらい?止められます。カード払いが出来ません、が、近くに山形屋があるのでATMで現金おろせます 笑←経験者近くの和菓子 と検索すると、隼人庵さんはかなり下の方にありますが、私はもうここにしか行きません😸笑。
自分へのご褒美やお土産、和菓子好きにオススメのお店です🍵種類豊富な練りきりは目も舌も幸せになります🍀げたんはしっとりとしていて、やみつきになりそうです😋
本格的な「上生菓子」が置いてあるのお店です目で見ても綺麗で一つ一つ、丁寧に作られています。こし餡派にはたまりません。桜餅もこしあんとの事。今年は間に合わなかったけど、来年は買いに行きます。
あんこが美味しいです!!奥様の優しい接客も心に染みました(*^^*)
いつ行っても、沢山の種類の練りきりが置いてあり、選ぶのがとても楽しいお店です。
和菓子 美味しいです‼
名前 |
隼人庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-42-3020 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

地元で五十年以上もやっていて人気店のようですね懐かしい味がして美味しかったです。