加治木の海鮮重で舌鼓!
活魚旬彩 馬酔木 加治木本店の特徴
様々なメニューが豊富で、ランチ選びに迷います。
精選された新鮮な魚介類が贅沢に楽しめるお店です。
40年以上の歴史を持つ老舗で、贅沢な和食を味わえます。
加治木町で平日ランチを探して、初めて行きました。鹿児島なので、黒豚にしてみました。ゴロゴロと入った黒豚。ご飯ははタレがかかっているだけで、しっかり染み込んではいません。美味しいですが期待と違いました。茶碗蒸しは、あんかけで、これは美味しいです。次回は、他のメニューを注文してみようと思います。ウナギ食べる人、多かったのも気になります。
日本料理屋さんを、時代の流れでしょうね、ファミレスみたいな席にしていました。お値段が1800円とリーズナブルなのでしょうがないですが、黒豚のなんちゃらをいただきましたが、盛り付けが玉ねぎとお肉が偏っていて、吉○家の牛丼屋さんみたいでした。おいしくありませんでした。
親戚の集まりでランチの天ぷらにぎり御膳(2,156円 税込)を注文。美味しかったです。無料のコーヒーはセルフでおかわり自由でした。また、伺いたいです。
2人だったので懐石料理を予約。コース料理は1日前までに予約らしい3つくらいグレードがあるようで旅先だったのもあり、中くらいの1人5,500円くらいの懐石料理のコースを予約ホールには1〜2人のスタッフが居てたまにそれぞれの席のお料理の進み具合を見に来て下さってましたドリンクも割と直ぐに出てき、それぞれのお皿も素敵でお料理もとびきり美味しくゆったりの通路や席で気持ちのいい時間が過ごせました!女の私にはお料理は少し多くおなかがはち切れそうでしたがまた鹿児島に来る機会があればまた来たいと思えるようなとても素敵なお店でした。当日までカウンターだといやだなぁと思ってて(パートナー共にシャイなため)キッチン横の席に案内してもらってホッしましたが、カウンターはカウンターでもキッチンの方と目の前って訳でもなさそうで、なんならいけすからお魚が上がるのが見れるので楽しそうでした!写真は撮り忘れてしまいましたがコースの〆はフルーツの盛り合わせ(メロンいちごオレンジ)でした。お値段以上のお料理に体験、幸せなひと時をありがとうございました。
絶品和食に酔いしれる💕 加治木の町で本格和食を食べられる名店 40年を越える歴史を持つ老舗 「活魚旬彩 馬酔木」精選した魚介、素材を職人が技と心意気で紡ぐ料理に舌鼓連打‼️ 超新鮮刺身盛合せ、大蒜揚げ、蕩ける黒毛和牛の良い所のステーキ🥩、鯛のあら炊き、ふわふわアジフライ、鯛茶漬け、握り 流石の美味しさ*(^o^)/*
加治木町の居酒屋というよりお料理屋さんかな?食事から宴会まで対応してくれます🎵この辺で大人数大広間で食事出来るお店はここだけやないかな?1枚目の写真はランチ22名で戴きました❕❕手毬寿司と天ぷらのやつ(笑)けっこうボリュームありますよ❕コーヒーはセルフです二枚目は夜に宴会でコースで10名飲み放題付きにしました🎵この後もけっこう料理出ましたよ❕どの料理も美味しかったです❕ドリンク提供も早めでした🎵また利用させてもらいます🎵ごちそう様でした❕❕
手毬御膳。国分店が満席で、加治木店へ。休日はどちらも多いです。見栄えも美しく美味しい。加治木はちょっとご飯やわめの印象。
団体予約が入ってるから、うなぎは、時間かかるといわれて、40分だから、ふつうです😉特上3900円は安い。ご飯は、セパレートされて、うなぎはパリパリに仕上げて、美味い😋待たせたサービスにデザート、うなぎひつまぶしは少しうなぎサービス。店員さんの笑顔とトークがいいですね。
姶良市の何十年もの老舗でここはいつ行っても美味しいいろんな場面で使う思い出のお店です。
名前 |
活魚旬彩 馬酔木 加治木本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-62-4145 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

手毬寿司、美味しかったです。サービスの珈琲はヌルくて飲めませんでした。