黒さつまの鳥刺、絶品です!
やまさきの焼き鳥の特徴
つくねやレバーが最高に美味しく、特にレアなレバーが絶品です。
黒さつまの鳥刺を紅塩でいただくと、もちもちした食感が楽しめます。
限定の店長手作り幻のプリンが美味しくて、ぜひ試してみたい一品です。
美味しかったです(^.^)ノ店の方の対応も、良かったと思います。
焼き鳥も美味しくて、大将は、長渕剛ファンです。 お店のBGMは、長渕剛の曲が流れてます、
1人で・・職場の同僚と・・家族で・・と、色々なシチュエーションで食べに行きますが、いつも美味しく頂いております。うちの3人の子供達は、ここの焼鳥が一番美味しいと喜びます。
初めて行きましたが一品一品の料理が最高に美味しかったです、又行きたいと思います。
つくね、最高です。普段は単品で頼むことが多いですが、コースで食べる鍋もまた最高です!
初来店! 久しぶりの焼き鳥を堪能?焼肉店もあり屋台店舗もありの店焼き鳥屋さんで何店舗もあるだけあって串は美味しい(•‿•) いい焼き加減で塩でイケる!!ただし腹減りで行くのにはオススメしない。 店員2名で土曜を回してるからか提供時間が、、、先出しが出て、注文の串をオーダーして25分位で最初の串(肝)が来る、その間先出しだけで(鶏皮ポン酢)で2杯目のビールを注文している。 ドリンクの提供は早い。飲み放題はあるらしいが説明は無く、会計時にありますのでの一言そして以前の投稿写真にあったドリンクシステムの原価手形はもう無いそうでビール1杯当たりを600円で飲むとあまり財布に優しく無い、、、まぁ、串の単価が低いから仕方ないかな?一番最初に頼んだ目玉と思わしきつくね串(実は今回の目的でした)は約40分後に提供される。、その頃にはお腹は膨らみ感動は無し、ふわふわ感も無し。 豚汁は1杯の注文で2杯来て、1杯分はサービスとなったが残してしまい、会計でもちょっとあって、こちらでもオーダーシートの確認をする事に、、、ちなみにオーダーシートは手作り裏紙。焼き鳥は美味しいし焼きに時間がかかるのは分かるが、、、苦々しながらも料理は美味しく頂きました。 会計は男3人で約8000円位、内飲み物が酒込みの計3430円、お通し1人300円、食べるだけなら1人当たり1300円って事かな。私としては、烏龍茶とコーテモーターを小鉢で、5本の串とご飯セット(鶏スープ付き)で満足かな? デザートに幻のプリン付ならなお結構。
焼き鳥が最高に美味しい❗️レバーをこんなにレアで味わえるとは❗️あとに引く旨さが堪らない❗️余程の自信がないと出せない☝️黒さつまの鳥刺を紅塩で頂きました❗️もちもちした食感で美味しかったです😆味良し👍雰囲気良し👌いつも美味しいとこ選んでくれるんですがココは格別でした❗️
自衛隊出身の長淵剛ファンの気さくなマスターで居心地が良かったです✨料理も美味しかったです(*´ω`*)限定、店長手作り幻のプリン🍮も美味しかった👍
焼肉屋さんのやまさきが経営する焼き鳥屋さんとのとこで、ちょっと良いお値段のお店なのかな?と思っていたのですが、そんなこともなく良い感じの御代でした。ビールはプレモルでハイボールも山崎や知多、角、トリス、JAPANなどあり角は290円と良心価格です!焼き鳥のお店なので鳥刺しや焼き鳥に期待していったのですが、期待が大きすぎたのか、それほどの感動はありませんでしたが、美味しくいただきました。オススメのつくねも頂いたのですが、ちょっとパサパサしていてもう少し瑞々しさ、粘りが欲しかったです!キャベツ盛り、きゅうりのたたきはもう少しリーズナブルな価格にして欲しい…です。山崎のハイボール美味しかったです。
名前 |
やまさきの焼き鳥 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-66-0226 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

提供まで少し時間が掛かかるとの投稿も有りますが、仕事がとても丁寧で、味も良いので納得です。日本酒、ウイスキーもマスターセレクトで品揃え有り、ハイボールも種類が多いです。友人、カップル、家族、会社仲間(上司含)と来店しても損はしないお店だと思います。