味噌ラーメンは感動のあっさり!
ラーメン秀の特徴
あっさりとした豚骨スープで、深い旨味が堪能できるラーメンです。
中太麺としっかりしたチャーシューの組み合わせが絶品です。
夜は居酒屋メニューも充実していて、お刺身が特に美味しいお店です。
姶良市旧10号線沿いの交差点にあり、駐車場は数台しか停められないお店はお昼と夜にしており、どちらも利用しましたがお値段が財布に優しいランチでラーメンをいただき、白濁したスープだけどあっさりしている。
平日ランチて訪問。塩つけ麺をオーダーしたところ売り切れとの事で坦々麺(700円)をオーダー。10分足らずで配膳されました。ベースが優しめのスープなのか、坦々麺らしい辛さはあまり感じませんでしたが、サッパリ食べられる坦々麺だと思います。次回来店した際には塩つけ麺をオーダーしたいと思います。
チャーシューメン600円は安い。ただ、スープも餃子も温くて❌てでした。ラーメンは☆1鳥刺し500円は美味しかったです。鳥刺しで☆3
お座敷が広く、ラーメンの提供時間も早いのでとても助かります。ラーメンと塩ラーメンの大盛りをオーダー。卓上にあるニンニクをガバッと入れていい塩梅になる感じでした\(^o^)/
夜は居酒屋?昼はラーメン屋さんでしょうか?テーブルのメニューにはラーメン一種類しか記載されていませんが壁には色んなラーメンが掲示されています。塩、味噌、担々麺につけ麺?まー最初は普通にラーメンを注文してもちろんチャーシュー麺を。最初は言うても豚骨が一番好きなんで最初も最後もいつも豚骨なんでづが。あと、おにぎり🍙オレの後に来たお客さん四人とも味噌ラーメンでしたが(笑)味噌ラーメンが人気なのでしょうか?届いたラーメンは綺麗なラーメンで(笑)スープを飲むと美味い❗コッテリではないけど旨みとコクがあるね。普段は入れないけどコショウを2振りとおろしニンニクを入れれば完璧です‼️これが完成形かな~🎵あと、お冷やが麦茶なのが嬉しい‼️美味しいラーメンでした。んで、オレが出る時11:30くらいに3組6人お客さんがいて 、河童と麺坊はまだ駐車場ゼロでした。って事は?
リーズナブルなお値段のチャーシューメン白濁したスープは、癖もなく美味かったです。
河童の雫のお休みはわかっていたので、その近くの秀(ひで)さんへ。一度は食べてみたかった、というのも、TJかごしまのラーメン本に昔から毎回載っていたから。和食職人さんの作った出汁ラーメン。わざわざ行く必要もないが、価格が500円。7年前のラーメン本でも500円。頑張ってます。味玉ラーメンでも600円というお得価格。最後は、丼を抱えてスープを飲める優しい味でした。
前から気にはなっていたのですが初めて行きました(笑)入口外観とは違い 中は広々としていて お値段もリーズナブルで鹿児島らしい美味しいラーメンでした!コロナで 鹿児島名物の お漬物が出て来ない お店も増えましたが しっかり お漬物も頂けてお気に入りが増えて嬉しいです。
あっさり旨味ラーメン。餃子はパンチ有り。夜は居酒屋に。美味しい上に安い!呑んだ後のラーメンは店を変えずに食べられます!
名前 |
ラーメン秀 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0995-65-7654 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

味玉ラーメン(700円)味噌ラーメン(800円)をいただきましたしっかりした味の豚骨ラーメンで中太麺。