磯間嶽登山後の至福の湯。
海浜温泉ゆうらくの特徴
露天風呂で絶妙な湯加減が楽しめ、心身ともにリフレッシュできます。
リニューアル後の美しい内装が魅力で、特にサウナは人気です。
泉質はナトリウム・カルシウム―塩化物温泉で、高いコスパを実感できます。
磯間嶽、野間岳登山の帰りに入浴をいたしました。登山め疲れた身体をこちらの温泉で癒すことができました。静かにゆっくりとできました。👍❗ありがとうございました。
サイクリングロード往復の出発点として最適です。ここを起点に色んなコースがありますが、帰ってきてからの温泉でさっぱり帰れます。
さむいときに、仕事帰りでよります。寒い体に暖かいお湯が染み渡り、夜もすぐ眠れます。
露天風呂もあり、丁度良い湯加減で気持ち良かったです。
ぬめりと塩気と白い湯の花が控え目に特徴の温泉です。露天風呂、岩風呂、電気風呂、泡風呂、ジェット風呂、リラックス風呂、サウナに水風呂と種類も豊富。洗い場は個別に仕切られています。ドライヤーは無料。駐車場も充分に有ります。隣の館には物産館とレストランも有ります。
コスパ高い。総合力で鹿児島県下の温泉施設で上位に。入湯料金は420円と鹿児島市内と同じだが、ドライヤー無料。サウナはとても気持ち良く汗が出る。水風呂はサイズも大きく深さもあってグッと❗ 露天で外気浴も可能。気持ち良く整いました。
最近、改装され、綺麗になりました。天井が高く、広々とした浴室、露天、サウナ、水風呂などあります。時間によってはかなり混んだりします。
内装を 特に サウナ りほ-む され綺麗になっています。
泉質:ナトリウム・カルシウム―塩化物温泉掛け流しの有無:掛け流し循環併用温泉の出るところが茶色く変色しており、成分の濃さを感じます。のびのび過ごせる施設です。
名前 |
海浜温泉ゆうらく |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0993-52-0226 |
住所 |
〒897-1123 鹿児島県南さつま市加世田高橋1952−2 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

SUP後の入浴に行きました。小さな温泉施設ですが、サウナ、水風呂、低周波、露天風呂と揃っています。サウナは入浴料に含まれていて追加料金無し。入浴料420円、シャンプー、ボディソープなどはないので持参する必要あり。ミニサイズの販売あり。