生にんにくラーメン、絶品!
福ちゃんの特徴
和風角煮つけめんが美味しい、特に角煮は絶品で印象的です。
しょうゆ・とんこつ・みそなど多彩なラーメンメニューが楽しめます。
生ニンニクの効いたラーメンがあり、好みの味を見つけやすいです。
レビューに複数人「【みそ生にんにくラーメン 850円】が美味しい」と書かれていたので食べてみた。生おろしにんにくが目視できるくらい入っていたが、旨みがガツンと来て凄く美味しかった。もう一度食べたい。次行くなら【替え玉200円/大盛り200円】を追加したい。【豚の角煮 700円】は単品で注文したがラーメンに入っているものとは違うのかトロトロではなくよく噛んで食べるタイプだった。付け合せの野菜が塩胡椒のみのシンプルな味付けだったためラーメンに入れたら美味しかった。次はつけ麺も食べたい。
豚骨の臭みが九州のラーメンに比べたらまったくなかったです。個人的に麺は細麺がよかったです。ボリュームは最高!角煮は胃もたれがしないほどあっさりでおいしかったです。
出張中にちょっと寄りました。醤油、豚骨、味噌の種類があります。私は豚骨角煮ラーメンを頼み、瓶ビールとおつまみにメンマを頼みました。豚骨臭くなく思ったよりもあっさりです。チャーシューの代わりが角煮になってます。大きいですがしっかりと煮込まれた柔らかさと味付けがわかります、煮卵も一つ分乗せてありボリューム十分なラーメンでした。ごちそうさまでした。
角煮❓今更なんで。コダワリ、角煮なんで⁉️ラーメン屋です‼️麺、スープ、具、…*あと何たしましょ!❓ :物足りんのがチャーシュウでしょう。そのチャーシューがこれ⤵️それどこ見当たらん🚇その者👉角煮🥓っっwl全てが角煮なんです。角🅱️倍盛りやん。立ち上げから現在まで今だにブレて無いチャーシューでない角煮なんで数量限定現在販売中です!***1) 店主、目が不住な為、あいさつ不器用です。謝りますpekori
ツーリング途中、枕崎に立ち寄った際、ネット検索で最初に出た店舗u0026居た場所から割と近くだったので行ってみました。鰹しょうゆラーメンを頂きました。鰹の腹側の身が2本入っていて、鰹節からの出汁も出て美味しく頂く事が出来ました。鰹の身を噛むとプリッとした食感があり、熱を通した鰹はパサパサしてると言う概念があったので、不思議な食感にとても驚きました。連れは鰹とんこつラーメンを頼みましたが、こちらは味がバラバラな感じだったと言っておりました。(と言う事で☆1つ減らさせて頂きました)角煮ラーメンもあったのでかなり悩みましたが、【枕崎だったら鰹でしょう!】と言う事でこちらにして良かったのかも。
しょうゆ、とんこつ、みそ、つけめんっていろいろ楽しめます。ノーマルに角煮、和風?などなど種類もたくさん!私はとんこつを選択。マイルドな感じで美味しかったです。水餃子も食べたかったんですが時間が掛かるって言われたので断念しました😣
普段ラーメンは食べませんが、テレビで拝見して気になり食べに行きました角煮!とっても美味しかったですまた食べたいと思ったつけ麺でした!
和風角煮つけめんを食べたけど、角煮がおいしいけどスープは、なんか普通て感じです。
昨年の初夏にお伺いしました。煮干しとんこつラーメン 美味しかった 麺が好みのちぢれ麺 今でもときどき思いだして 食べたいなあと思ってしまいます 店員さんはこちらから話しかけたら笑って返してくださいました 人見知りなのかなと思います 別にいいと思いますよ。 他のも食べてみたいとも思いますが たぶんまた行っても煮干しとんこつを頼むと思います コロナ大変と思いますが末永く存続していてほしいなと思います。
名前 |
福ちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

久しぶりに行きました。隠れファンが多い名店。男1人でふらっと入れる、少し寂れた雰囲気がいい。いつもの和風角煮つけ麺大盛りで。ふと、壁を見ると、ご主人が5月に逝去されたとの事でした。鹿児島へ出張の際は、時間を作っていく程のファンでした。奥様お一人で切り盛りするのは大変との事で、6月中旬以降の49日位までの営業をお考えとの事。もう一回食べれるかな。マスターがいらっしゃる時の方がカツオがガツンと効いてたような気がするのは感傷的になってるからかな。いつもありがとうございました。