勝武士らーめん、開聞岳の味。
たけとら (TAKETORA)の特徴
丁寧に作られたスープが魅力の開聞岳ラーメンが自慢です。
ラーメン王選手権で2度の優勝を成し遂げた名店、指宿の人気店です。
掘りごたつの個室で、子連れでもリラックスして楽しめる環境が整っています。
前回営業時間に間に合わなくてリベンジです。開聞岳(¥1250)を頂きました。途中で味変の為に鰹節パックを頂きました。入れる前後で味も楽しめました。結局スープ全部飲み干しました。とても美味しかったです。
丁度お昼時に行ったので、店先で並ぶお客様が沢山いらっしゃった。入れるか心配だったが、何とか入れた。勝武士らぁめん、とんこつ味を注文。濃厚な豚骨スープに大蒜の香り、そして鰹節の旨味が相性バッチリで非常に美味しい。値段相応の味わい。色々と味変出来るように用意されていたが、一瞬で食べてしまった。次は味変もして楽しみたい。
具沢山で麺も結構あり食べ応え十分!そしてチャーシューも細切れ肉も美味しい。個人的には◯金太よりも好きだがやはりスープの塩味が強く食べ終わる時にはしんどく感じる。
ラーメン王選手権などで話題のラーメン店です。以前選手権で食べたときに(勝武士ラーメン)美味しかったので、店舗を訪れてみました。メニューが豊富で、今回は味噌ラーメンを食べてみましたが、選手権の時のような美味しさはあまり感じませんでした。サイドメニューも普通という感想です。土曜日のお昼に行きましたが、空いていて入りやすかったです。
指宿観光の際に立ち寄りました。有名なお店みたいで、平日のお昼過ぎでしたがほぼ満席でした。開聞岳を頂きましたが、色々なお肉が乗っていてボリュームがあります。とんこつの割にはあっさりしてるので、好き嫌いが分かれると思います。値段も1100円と少し高めなので、コスパは微妙だと思いました。観光の記念などには良いかなと思いました。
行列は出来ているけど、お店のかたがてきぱきとさばくので10名ほど並んでいても15分もたたず入店出来ました。コロナ対策なのか個室でいただくラーメンでした。とんこつ味のラーメンを食べました。最初はあっさりかと思いましたが食べ続けるとしっかりとんこつを感じます。野菜もたっぷりで食べ応えありました。
勝武士らーめん(豚骨)頂きました。まず麺が美味しい。丸みを帯びていて、舌触りが良く、もちもちツルツル食感のやや細めの中太麺です。スープは鹿児島ラーメンで、優しい出汁で麺との相性バッチリです。ミンチと指宿かつお節、野菜が更にスープを引き立てます。煮玉子半分が少し濃い目に味付されていて、いいアクセントです。最後に〆の揚げ玉を投入すると、味変されて飽きずにスープを飲み干しました。ランチ時限定かな?大盛無料でした。なんといっても、店主の気さくな接客が好感を覚えます。旨い!
最初はファミマのカップ麺での衝撃的な出会いからぜひいきたいと思っていました当然ですがカップ麺より美味しい!しかもあと乗せトッピングなどにも工夫があって楽しいです。
平日木曜日で程よく待たされず案内されました。定番勝武士らーめん醤油で、途中味変の〆のあげ玉を3回楽しみました。麺増サービスなので、お腹いっぱいです。
名前 |
たけとら (TAKETORA) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0993-22-5338 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

丁寧にスープを作ってある感じがします。見た目以上にあっさりしていて、でも満足できる味です。人気の理由が分かります。ぜひ行ってみられてください。