気さくなお兄さんと走る、島の絶景!
レンタルバイク種子島の特徴
店主は親切で、島のおすすめスポットを紹介してくれるサービスです。
レンタルしたバイクで9時間のツーリングが楽しめるコースを提案します。
気軽に話せるフレンドリーな雰囲気が魅力のレンタルバイク店です。
11月1日〜4日まで125ccをレンタル景観などを楽しむにはやはりバイクの方が良いですし、ガソリンも割高なのでね。
ここのバイクのおかげでH3の初成功を見届けることができました。ロケット打ち上げ予定変更で数多くの電話対応にウンザリでしょうに、こちらの電話やキャンセル待ちに快く対応してくださり、バイクの事前説明も非常に丁寧でした。バイク店に宿にバスの運転手さん…島のいろんな人達にお世話になってロケットまで辿り着いた感じです。特に往復四時間走ったバイクのことはロケットに並ぶ良い思い出になりました。ありがとうございました!
ロケットが目的でなかった私達は、お兄さんから教えてもらったコースで9時間レンタルしました!「冒険してきてくださいね♪」と言われて送り出されて何のことやらと思っていましたが本当にその通りで大冒険でした!見た事ない景色がたくさん見れました!ここでレンタルして本当に良かったですし、ここでレンタルする方間違ってないですよ何様だよって感じですが、大正解です🛵🌺🌴🩵
とても親切な店員さんが島のおすすめスポットなどを教えてくれます。バイクもとても調子良くて良い子ちゃんでした!
バイクで島一周する時に利用させてもらいました。とても良く整備されていたバイクで快適でした。お勧めします。屋久島は高い山がないのでツーリングするのに最適です。ずっと海岸線が続くので気持ちいいですよーサーファーが多いのでおしゃれなカフェも多いのでコーヒーでも飲みながら絶景を堪能してください。
一人旅で種子島に滞在した際原付をお借りしました。島内のおすすめルートやおすすめスポットを詳しく教えてくださったり、原付きの取り扱いについても分かりやすくアドバイスしていただき大変親切にしていただきました。おかげさまで大満足な種子島旅ができました!また種子島に行くときはこちらでレンタルさせていただこうと思います。ありがとうございました(^^)
1泊2日で赤い相棒をお借りしました!貸出前の説明で、事故や廃車になった話を聞いて、身を引き締めて運転することが出来ました。1月は寒かったけど、海も山も楽しかった〜🛵原付なのでスピードは出なかったけれど、種子島にはピッタリでした!ただ、ガソリンの減りには注意です😂50ccは西之表↔️宇宙センターだけで、あまり寄り道しない方が無難です。(休日はGSがやっていないところがある⚠️)
勘違いして予約日の次にお伺いしました。オーナーには親切に対応していただき、また無料でカッパと手袋を貸してもらいました。ズブ濡れ覚悟でしたが豪雨の中、楽しくツーリングできました。原付だと種子島は北部・南部2日間に分けた方が余裕をもって観光できると思いました。看板猫も可愛かったです。種子島寄った時はまたお願いします。ありがとうございました。
気さくなお兄さんがやってます。バイクツーリング良いですよ。
名前 |
レンタルバイク種子島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-28-3660 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

オーナーのお兄さんが気さくで素敵です。乗車前の説明も丁寧にしていただき、道中安心して運転できました。