じろーくんでサンドイッチ作り!
プラッセだいわ 種子島店の特徴
店内は広々としており、買い物がしやすいと評判です。
隣接するミドリ薬局やエディオンと連携した利便性があります。
じろーくんというクリームチーズが特に人気でおすすめです。
店内は広くて買い物はしやすいです。大抵の日用品は揃います。島なので仕方ないのですが、本土より値段は高めです。
昨日、じろーくんという、クリームチーズを買って、サンドイッチを作りました😊いつも、パンやクラッカーに塗ったりするだけなんですけどね😊差し入れしたので、私は、食べていませんが、美味しかったと言われて、嬉しかったです😊🎵
税抜き価格です。地元の魚介類は色々なお店を見たほうがよさそうです。
TSUTAYAの本揃いをもう少し良くして欲しい。それと本が汚れているとか傷ついてる場合はすぐ取り替えるとかして欲しい。
食料品売り場などが広く、品物が多く、見っけにくい事がある。
妻の母の介護で種子島に来ています、買い出しに来ます、品揃えもいいです。
眼鏡を注文して、光学堂で受け取りました。帰りにプラッセで、食料品を買って帰れて、とても便利です。
食料品スーパーと衣料品とメガネショップが入っており、ミドリ薬局とエディオンとTSUTAYAが隣合わせ。大体のモノは揃います。
駐車場が広いのでいいd(≧▽≦*)
名前 |
プラッセだいわ 種子島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-23-5511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

駐車場も広いし、買い物しやすい。お惣菜がもっと充実していたら嬉しい。