清潔感のある豊富な品揃え。
三徳 新宿本店の特徴
店内は清潔感があり、訪れるたびに気持ちがいいです。
地元客に愛される品揃えが豊富で重宝しています。
24時まで営業しているため、遅い時間の買い物にも便利です。
色んな品物があるスーパー。2階もあり品揃えが豊富で欲しいものはだいたい購入することができました。広さもあり、買い物しやすかったです。珍しい商品もあったので、今度はゆっくり買い物しに行きます。
場所柄なのか、来店客は多かったです。値段はそれほど安くなかったですね。品質は、買ってないのでよくわかりません😅
閉店近かった事もあり品薄状態。品揃え、販売価格、店内レイアウト。他のスーパーと比較して、あんまりピンときませんでした。日中に来たらまた印象が違うのかも。
福島近辺の方には大変申し訳ないのですが5年前に癌を患い寛解したものの、昨年末甲状腺の異常も見つかりお医者様の勧めもあり多少値が張ってもなるべく原発から離れた産地の生鮮食品を摂るよう心掛けております。(その代わり工芸品や身体に取り入れないものはなるべく福島周辺のものを買うようにしています)都内近郊だとやはり葉物野菜等は北関東産のものが多く仕事柄今すぐには引っ越せないので半ば諦めてはいるのですがこちらは九州産や西日本のものも多いように感じました。お恥ずかしい話ですが経済的に余裕があるわけではないのですが持病や体質のことを考えると牛乳やお豆腐も少し値が張ってもいいものを買うようにしていてこちらはほかにはない商品があるので助かっています。違っていたらすみませんが各バイヤーさんたちがコンペティターとの差別化、と言うより全国各地のいいものを届けたい、みたいな気概からくる品揃えなのかな、と何となく感じました。自炊する時間がなかった時1800円ぐらいのお寿司とお惣菜の炙り焼きチキンをこちらで購入しましたが回転寿司よりよっぽどおいしくてスーパーのお寿司とは思えない質でした。【追記】坪数の割に品揃えは豊富だと思いますが個人的な要望としてはヨーグルト系が少ないように感じるので種類を増やして頂きたいです。腸活とか菌活的なものが流行っているので各メーカーさんは挙ってヨーグルト系の機能性食品の開発に力を入れているようなので。
品ぞろえも豊富で重宝しています。中にパン屋さんやケーキ屋さんが入っていたりと、スーパーだけでない利用もできます。
10月28日の夜にいレジの多分若い女性が、何もしていないのに自分の顔を見るなりびっくりしてフリーズ状態で睨みつける顔をずっと取られた。こっちはただ単にちゃんとやり取りしただけなのだが。はー。早く忘れたい。直後に凄まじくイライラした。
お手軽な値段でハイクォリティー!魚が売り場のさばきたての魚が安くて美味しいです。お願いすると、頭や骨を取り除いてくれます。芸人のザキヤマ似の店員さんが特に楽しくて親切です。
2020年頃までは惣菜も美味しく野菜や魚も新鮮でデパート程ではないけど、値段はちょっと高め設定だが納得して買ってました。しかし、ここ数年は並べてる惣菜も他の安いスーパーにも置いてあるものだしオリジナル感がない。ちょい高めの値段なのでここで買う理由がないし、以前はトータル的に負けていたマルエツが全然良くなってきているので三徳での買い物も全然減りました。だが、魚は種類が多く太刀魚とかここでしか買えなかったりするのでたまに行ってます。
スーパー自体はとても良い店舗。ただ、入口にあるパン屋さんは質が落ちている。特に油を沢山使うパンはダメ。質のわりに高い。
名前 |
三徳 新宿本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3203-3109 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

店内は清潔感があって綺麗。品揃えは普通かな?レジのおばちゃんがとても親切でした。