濃厚トマトパスタと島の恵み。
合同会社喜界島結いの特徴
島産のトマトパスタは濃厚で美味、ぜひ味わってほしいです。
パッションバニラアイスやそら豆茶、絶品デザートが楽しめます。
畑の中にそっと佇むおしゃれなカフェで、オオゴマダラも鑑賞可能です。
食事はせず、お土産の購入だけしました。厳選されてる感じで、決して種類は多くはないです。他にもお土産を売っているお店はありましたが、結局欲しいと思うものが他にはなかったので、こちらで購入しました。見た目だけではなく、ちゃんと質と値段もバランスがとれていると思いますよ。
島産のトマトパスタが、味が濃厚で最高に美味しい!大盛でもペロリといけます。また、食後のソラマメオレもおススメです。
畑の中にポツンと建っていて場所が分かりにくいかもしれませんが駐車場は広いです。美味しいパスタでランチに良い感じです。ドリンクセットがお得だと教えてくれましたよ。
島内の様々な物産が数多く揃えてあるのかと思ったのですが、そうではありませんでした。包装のデザインが洗練された商品がセレクトされて販売されてますので、見た目も重視される方にはこのお店は良いかと思います。
パッションバニラアイスと、そら豆茶がおいしいかったです。
カフェのメニューも喜界島のごまや島みかん、そら豆などを生かした料理を堪能できる。販売しているお土産品も豊富にある。
おしゃれなカフェです。お土産物が置いてあります。島のお土産と言うと、たいてい田舎っぽい包装が多いですが、ここはオシャレなものを集めてますね。お姉さんがいい方です。今回、建物の左奥にあるオオゴマダラの柵に案内してもらいました。一月なのに、金色のサナギが見れました。見たことない人は、ぜひ一度見ていただければと思います。素晴らしいカフェですが、シャレすぎて男性の私にとっては逆に通いにくく、ー1です。
蝶々が一杯の喫茶と軽食の店、お土産は高過ぎる。壁に芸人の色紙私も書くと言ったら、いま色紙が切れているので又だと。喜界島は海だけだなぁ そこが良い。
オオゴマダラたくさん見れるしパスタとケーキがおいしい。
名前 |
合同会社喜界島結い |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0997-65-0958 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

農産物加工センター地下ダムトンネルの出口にある施設。いわゆる島の農産物を加工して販売している施設で、喜界島📦️✈️土産になるものがいろいろ手に入ります。さらにカフェも併設しており、センターに隣接して🦋オオゴマラ蝶保護繁殖施設や🥭支援センターもあります。施設の目的農産物加工センターは、本町の農産物の付加価値を高め、特産品🥭🥥🥑🌶️🍊🍈🍌🌾🦐🍅🍯として開発育成することにより、農業の振興及び地域の活性化に寄与する施設として、平成15年度より計画され、平成16年度に設計委託、平成17から平成18年度にかけて整備されました。事業内容🥭🥥🥑🍊🍈果樹類の果実農産物の加工及び加工品の研究開発及び販売🥦🥒🌶️🥬野菜類の果実等の農産物の加工及び加工品の研究開発及び販売🍘🍩🍭🍬🍫🧁菓子類の研究開発及び販売農産物加工に関する技術研究及び体験研修及び交流その他目的を達成するため必要と認められる事業。