名護市の珍しいハスノハギリ。
宮里前の御嶽のハスノハギリ林(沖縄県指定天然記念物)の特徴
名護市役所から徒歩10分で気軽に訪れることができます。
御嶽を囲う縄があって特別な雰囲気が漂っています。
ハスノハギリの大木から幼木まで揃い、見応えがあります。
御嶽の周りは縄で囲われていて近づけません。
趣のあるAF。 7/10はここで再び祈ります。小さな森の中にある都会の神社が大好きです。マジカルAF。(原文)Quaint AF. 7/10 would pray here again. Love some urban shrines in tiny groves. Magical AF.
自然と遊び場(原文)ature and play ground
名護市役所から徒歩🚶10分にあるハスノハギリ林。御嶽があるのでこの林は守られていたのでしょう。
ハスノハギリの大木から幼木まで見られます。御嶽として守られてきた古くから残る自然の一部です。
御嶽にハスノハギリの森があるのは珍しい。
17/07/03道路に張り出した枝を切っていたが,神木的な場所なのでちと怖い気もする.
名前 |
宮里前の御嶽のハスノハギリ林(沖縄県指定天然記念物) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

新聞に記事が出ていたので立ち寄りました。街中とは思えない癒しの空間でした!