沖縄北部の露天風呂、快適ステイ!
ホテルルートイン名護の特徴
屋上の展望露天風呂から美しい海を一望できます。
国道58号沿いで名護警察が目印、ビジネスや観光に便利です。
朝食バイキングでは沖縄郷土料理を楽しめる品数豊富なおかずが魅力です。
名護市の中心地から少し外れた場所にあります。国道沿いなのでうるさいかな?と思いましたが、特に気にならずに眠れました。部屋は一般的なビジホ。特筆すべきは屋上にある露天風呂です。小さめですが、眺めが最高です。訪れた時は屋根もなくかなり開放的でした。風が吹き抜けて寒いくらい。一般的なビジホではできない体験だと思います。コンビニも近いし、歩いて数分で海なので立地はとても良いです。
料金 シングル喫煙 8000円部屋の明るさ ☆1ルートインはどこも部屋が暗いです。事務作業するにはデスクライト必須です。Wi-Fi問題ありません。冷蔵庫問題なしレンジ1階にしかありません空調各室空調駐車場無料全国チェーンのホテルなので品質は問題ありません。部屋の暗さだけなんとかして欲しいですね。
沖縄北部を周回するために連泊した。無料駐車場は平駐、立駐で許容量あり。ビジホなので部屋は最初から期待していない。終夜運転の換気扇が少しうるさい。屋上に露天風呂がある。朝食はビュッフェ式だが、料理はそれなり。カレー🍛がでたらラッキー✌️
2023/11/7 対応、朝食バイキング、駐車無料、良いと思いますただ、ちょっと古いのか、シャワーの水栓が水とお湯が別のガランでお湯が水圧強く熱くて調整が難しい。
なんと、ここのルートインの大浴場は、展望露天風呂です!この時期、夜は少し寒かったですが、丁度良かったです。もう少しお湯の温度が高ければもっと嬉しかったですが。
従業員の対応が丁寧で良い。朝御飯のバイキングは地元料理が出て旅行客としては嬉しい。店内の温泉もリラックスできて素晴らしい。
仕事で6連泊。無料朝食も人工温泉も安定のルートイン。ここの目玉は屋上風呂。風が気持ちいい!だいたい夕方くらいか、締切の朝10時前が多かったので滞在中一度も他のお客さんと会わず常に貸切でした。すぐ近くに景色抜群の海、1人にオススメの居酒屋いこい、ファミマにエンダー。極めつけはフロント研修中の受付嬢の可愛いさ!芸能スカウト関係者さん、急がなきゃw問題は駐車場くらいですかね。敷地ではなくすぐ向かいの第2めがけて確保して下さい。
沖縄県の大動脈である国道58号沿いにあり、世冨慶交差点も近いため県内のアクセスがしやすい。公共交通利用でも、市南部の要衝となる世冨慶バス停が歩いて5分ほどのところにある。最上階である9階に大浴場があり、通常は幌がかけられているのかもしれないが取り払えば露天風呂となる。昔からある施設らしく、ルームキーはオートロックではないため注意が必要。カランとシャワーの切り替えパーツのところから水漏れがそれなりにあり、トイレ(水を流した後のタンクにたまるまで音が大きい)含めてそろそろ水栓は新しいのに交換した方がよさそう。所在地の東江は「あがりえ」と読む。
多くの方がコメントしていますが屋上の露天風呂が気持ち良い。風呂に入った状態では余り見えないが海を気持ち良く見られる特に夕日を見ながらだと最高でした。朝食も十分な内容、スパムやゆし豆腐などもあり沖縄を感じられるのも良いトイレは今どきでは無いが過ごし易いホテルだと思います。
名前 |
ホテルルートイン名護 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-54-8511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

いつもお手頃で泊まれるから助かります。ご飯屋さんやコンビニも近くいいですね!幹線道路から近く立地もいいです!