居酒屋の美味しさ、沖縄の隠れ家。
沖縄料理&炭焼家てんぷすTempus okinawaCuisine & Charcoal izakaya100年前の沖縄古民家の木材を使用した店内で沖縄料理と地元食材の炭焼き料理が味わえる隠れ家居酒屋
/ / .沖縄料理&炭焼家てんぷすTempus okinawaCuisine & Charcoal izakaya100年前の沖縄古民家の木材を使用した店内で沖縄料理と地元食材の炭焼き料理が味わえる隠れ家居酒屋の特徴
100年前の沖縄古民家を利用した、雰囲気のある美しい居酒屋です。
地元食材を活かしたメニュー、特にグルクンの干物が絶品との評判です。
ホスピタリティあふれるスタッフが、旅行者にも心地よいサービスを提供しています。
料理も美味しくて店員さんも優しく素敵なお店です。ただ、注文のやり方が難しくて苦戦しました。自分の能力の問題なんですが…苦笑。
何を頼んでも美味しい。店内がきれいで落ち着いて食事できる。過度な干渉もなく気を使わずに過ごせて、何か聞いたら快く応えてくれる。テンプスサラダは美味しすぎてはじめと締めとでリピートオーダーしてしまいました。デザートのシナモンも最高です。勧めたいけど秘密にしたい素晴らしいお店。
どの料理もとても美味しい。こちらの料理のお陰で苦手だった食材を克服するキッカケになったほどです。そして雰囲気も素晴らしい。まさに最高の場所です。
東京の知人が近くで結婚式があるということで、こちらで待ち合わせを。Google Mapの案内が悪かったのか、裏側?に案内され、ほんとにここお店か?と疑いました😂でもよく見ると、階段で2階への看板。良かった笑笑上に上がると、あら素敵。下から見た感じとは全然違うオシャレな空間。すごい、周り住宅地みたいな感じなのでこんなところにこんな場所あるんだ笑店内に入っても、え!オシャレ…。子供いいの?ここ、と思う感じ。オープンキッチンで常連さんかな、お店の人と良い感じにお話ししてます、良いですね。でも大丈夫!子供用の椅子や食器類が用意されてました!さすが沖縄!子供に優しい!食事はというと、どれも美味い😳凄い。じゃがめん美味い!笑シナモンナンアイス2回おかわりしました笑金額は観光客価格。それもそのはず、まわりペンションだらけでした。県民からすると高いなぁと思いました。行くなら予約した方が良いかもです。多分予約で満席でカウンター席しか空いてないような感じでした。また近くに来たら寄りたいです。
注文は合理的ですが、店員さんや厨房のスタッフさんのホスピタリティは旅行者の私達にも大変嬉しいお店です。家内と二人で訪問しましたが、ボリューム満点の美味しい沖縄料理を堪能❣️お酒を飲まない家内も大喜び…楽しい宜野座の一夜を過ごす事ができました(^^)。
宜野座の隠れた名店。炭火焼は紅豚のオーダーを忘れずに。地元宜野座の野菜や食材をふんだんに使った沖縄料理はお酒も進みます。暑い一日の終わりに飲んだシークワーサー酎ハイが美味しかった。
大好きな居酒屋さんですお料理はどれを頼んでも美味しいです!特にお気に入りは、エビのサクサク揚げと、紅豚タコス納豆レタス包みです!てびちのから揚げも人気です!人気店なので、混み合っている時にはお料理が来るまで待ち時間が長いのがネックですが、それでも行きたくなるお店です!(^^)
ひーこーありがとう〜美味しくいただきました。
うまい!うっちん茶もうまい!オープンキッチンだから、手際の良さもよく見える。
名前 |
沖縄料理&炭焼家てんぷすTempus okinawaCuisine & Charcoal izakaya100年前の沖縄古民家の木材を使用した店内で沖縄料理と地元食材の炭焼き料理が味わえる隠れ家居酒屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-968-5808 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

料理が美味しく、トイレもフロアも清潔でした!県民割もありましたし、デザートのシナモンアイスも2名でフルサイズ2つは多いのでは?というお声かけもいただきました。すごくホスピタリティの行き届いた気持ちいい空間でした。前回のとおりです女性の方でしたシークヮーサーのてびち唐揚げとにかく美味しい。