沖縄の朝はAu0026Wで決まり!
A&W うるま安慶名店の特徴
沖縄県内で有名なハンバーガーチェーン店で、46年間通い続けるファンも多いです。
店内は広く、清掃が行き届いていて、安心して利用できる環境が整っています。
ボリューム満点のバーガーやサンド、安定のエンダーポテトが絶品で食べたくなります。
なかなか入りずらい所でしたが、入ってみたら中も広く、とても清潔でした!たまにベア🧸が立ってるので行ってみたかったところです!車椅子の方も入れそうだし、入口出口のところに、満足したら鐘を鳴らしてください😊ってあって、とても面白いお店でした!また行きたいです!
沖縄県内で有名なハンバーガーチェーン店。昨今の値上がりで安い〜と言う感じではありませんが、味は割とおいしいです。キッズコーナーには折り紙などが置いてあり、提供までの待ち時間に利用できて良かったです。子供用椅子もあります。子連れでも行きやすいお店です。ドリンクはルートビアはおかわり自由なのでルートビアを頼むのが一番コスパがいいのですが、どうしてもおいしいと思えず。アメリカ暮らしの人によると何度も飲むとクセになるとか…
旅行中に立ち寄りました。とても美味しく、サービス/雰囲気は満点❗
朝からお腹いっぱい!ボリューム満点美味しかった〜
米国発のハンバーガーチェーンAu0026Wの具志川店。沖縄訪問の際にエンダーを訪れますが、ここは建物も新しく清潔感のある店舗でした。絶品なのはルートビアフロート、水曜日ならなんと無料でフロートに変更も可能です。ルートビア苦手でもフロートなら飲めると言う人は少なくないので、有料でもぜひ試してみて欲しいところ。初めてThe Au0026Wバーガーを食べましたが、本当においしかったです。ポテトはもちろんカーリーフライ。少し高くなりますが、このセットなら完璧にエンダーを楽しめる事でしょう!
提供まで少し時間が掛かります。店員さんは凄く丁寧な対応です❗️味は・・個人的にはマックの方が馴れているので・・
現在スシローがある場所にエンダーがあった時は、老朽化した建物の雰囲気が好きでよく行きました。現在の場所に移転してからは、なんとなく敬遠していました。なんていうか、味気ないんですよね。ファストフードなので情緒とか言うのも変なのですが、なんていうか昭和ノスタルジーを感じながら食べるのが良かったんですよ。ルートビアお代わり自由はいつまでも続けてほしいですね。
お店が綺麗で居心地が良かったです✨
中型の郊外店舗です😆🎵🎵綺麗に清掃されてコロナ対策もしてありました❗駐車場は他店舗との共同使用広く使い勝手良い。スタフさんはやはりエンダーのんびりとお仕されてますからお時間も其なりにかかります。これも沖縄特有の接客なのかと思います。暑いときはのんびりとバタバタしないでです😆🎵🎵
名前 |
A&W うるま安慶名店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-923-3067 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

地元の方が多く結構席が埋まってました。まぁ味は普通だけど店員さんの愛想の良さとかで楽しい時間を過ごせました。もう少し店内が綺麗だったら良かったけど・・・