新鮮刺身の宝庫へ、車を走らせ。
伊波水産の特徴
新鮮なお魚や貝類が豊富で、刺身の種類も多彩です。
店内のガラス張りショーケースに色々な刺身が並び、選ぶ楽しさがあります。
1000円でボリューム満点の刺身パックを提供しており、夕飯に最適です。
新鮮なお魚・貝類など豊富にありお刺身の種類もいろいろあって良かったです。伊勢海老🦞なども生簀に沢山いました。
味は美味しい!口コミでもあった、店主の雰囲気(接客)は〜全然普通です(^^)値段も540円〜で買いやすいですが、ただ量は少なめです(^_^;)
2023.7以前から目をつけており、やっと訪れることができました。訪問時間は13時頃でしたが、ものによっては品切れしていたものの、なんとか、お目当てのお刺身盛り合わせ的なものと、マグロ、カジキのお刺身を購入できました。常連さんらしき方々が次々と訪れ、迷っているうちに、どんどん購入されるので、まあ焦りました。お値段は、他の鮮魚店と変わらず、小さいものは¥540、大きいものは¥1
殻付き牡蠣、テラジャー、ミーバイ刺し身、アシチン、色々な刺し身が買えます。
お刺身を売っている鮮魚屋ガラス張りのショーケースの中に色んな刺身が並んでいるので選んで購入。鮮度が良く、大変美味しい。練ワサビは付いているが醤油は別売りです。
お刺身の種類がスーパーより多いので何度か購入しています。接客は普通です。ただいくらが、、ガラスケースを通してみたら鮭子かなと期待して買ったら、鮭子でも鱒子でもなく、何これ?と。買わなければ良かった(-_-;)
時々車を走らせていると、ニッコニコで片手にお酒、もう片方にはビニール袋を持って、るんるんと歩いてるおじぃを見かける機会がやたら多い場所があり、一体なんなのか気になっていました。そこで辺りを見回すと、伊波水産の文字。なるほど、と妙に納得です 笑早速お昼に伺い、中に入るとめちゃくちゃ魅力的なお刺身がズラリ。500円、1000円のパックとあり、お値段も何とも良心的。わさびはこんもり入ってますが、割り箸や醤油は付属していないので要注意。7種のお刺身を購入しましたが、大好きなツブ貝と中々食べる機会の少ないマクブ、スギなども入っていて鮮度も高く、生臭さが口に一切残らないので、ペロっと完食余裕でした。駐車場も広いので、ふらっと立ち寄れるのがまた良いですね。こんなに満足度の高いお刺身を食べたのは本当に久しぶりでした。また絶対来ます。
県外の刺し身を販売してます。
老舗。美味しい刺身。種類も多い。
名前 |
伊波水産 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-973-1228 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

たくさんの種類の刺身がありました。今回はマクブを購入。旅行で訪ねたので、醤油と醤油用のカップをつけてもらってありがたかったです。とても美味しいお刺身でした。🙏