旅行者も大満足!
そば家 鶴小 (ちるぐゎー) 美里店の特徴
夜の食事提供が早く、すぐに沖縄そばが楽しめる。
沖縄そばは細いストレート麺で美味しく、満足感あり。
子連れファミリーも利用しやすい、畳座の広い店内が魅力。
沖縄そばは標準より上という感じ。総合力で評価出来る。沖縄そば専門ではなくチャーハンやポーク卵などもありメニューが幅広い。客席も多くて安心。座敷は空いているが、客待ちになっている。サービスの問題かな。
沖縄そばの麺は、細いストレート麺。沖縄そば以外にも、野菜チャンプルーやカレー、親子丼などがあります。駐車場は、店舗前に20台くらい停められるスペースあり。家族連れだけでなく、若い人も多い。
2023年。お盆休み帰省中、超久しぶりに母と叔母の3人で来店。店内のめんそーれって掛け声のあれ。ボリューム小さくなったなぁーって思ったw俺は三枚肉丼のミニ沖縄そばセット。2人はゴーヤーチャンプルーのミニ沖縄そばセット。俺は難なくペロリで‥欲を言えば‥ミニ沖縄そばのそばが少ない事がちょっと。ミニだけどさ。案の定。2人の高齢者から多すぎるとの事で‥かめーかめー攻撃w美味しいから全部食べれたんだよ。ただ会計が現金のみは相変わらずだね。時代錯誤って事で☆4つ。
沖縄そばの口の時にはよく来ています!雰囲気も良くて、落ち着きます。味も美味しい!接待も良かったです。ダメな点が在るとすれば、テーブルがベタベタするところですかね…でも、なんだかんだ言って、良い店!
普通に美味い!スープのクセ、何かと凝ったソバ屋がありますがこちらのはスタンダードな沖縄そば!って感じで好きです♪ソーキの柔らかさや味付けも大好きっ!!旨い!ハズレのそば屋の後には、必ずちるぐわぁに戻ります(笑)
沖縄で何店舗かあるファミレス風のお店。小さい鶴で、ちるぐゎーと読むそうです。店内は座敷席、テーブル席、お一人様用の大テーブル席があり、造りもファミレスです。沖縄そばと沖縄料理のお店で、一通り揃っていると思います。店名の鶴小そば ¥880をお願いしました。てびち、軟骨ソーキ、三枚肉と具だくさんです。ふーちばーも少しだけ入っています。出汁はなんか複雑な味でした。もっと鰹出汁が香るほうが好みでした。
観光で沖縄そばを食べられる定番のお店です。席が多いので家族は親戚と行くのに良さそうです。
たまに無性に食べにいきたくなります。チャンプルー定食をよく注文します。そば屋さんなのに、たまにそば😅三枚肉が食べたくなった時に。チャンプルー定食はそばつきです。肉なし。店内は古いです。
笑顔のある店員がいて楽しく食事が出来ました。🍀
名前 |
そば家 鶴小 (ちるぐゎー) 美里店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-938-1811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

夜でも食事の提供が早く、お客の回転も早いため、すぐに食べられました。もっと美味しい沖縄そばを探せば見つかるとは思いますが、そういうお店は待たされます。それなりの値段であまり待たずに沖縄そばを食べたいというニーズを満たしてくれました。豚肉類が色々はいっており、スーパーやコンビニのなんとなく沖縄そば?なものを食べて、こんなもんかと思ってしまっていたのですが、こちらを食べて、名前が広まるり理由はあるなと、満足する提供内容です。コーレーグースはお好みで使うと、味変を楽しめます。