カツオ出汁が冴える沖縄そば。
なーざと家の特徴
鰹出汁の風味が際立つ、コザの人気沖縄そば屋の味わい!
トロトロの軟骨ソーキがゴロゴロ入った沖縄そばが絶品!
軟骨ソーキはあっさりとしたスープとの絶妙なバランスが魅力!
今回、軟骨ソーキが売り切れだったので、本ソーキそばを注文しました。お肉がほろほろですごく美味しかったです!出汁もあっさりしていて、くどく無いので、最後まで飲めるますよ!次は、大好きな軟骨ソーキそばを食べたいです!おすすめは、前回食べた肉丼です。200円でお肉の量はびっくりしました。そばに入ってるお肉より味付けも濃いめで美味しいです♪ランチ限定なので、是非注文してみてください!駐車場は前に3台、後ろ側に1台あるので、車でも気軽に行けます!混んでいる時間帯は、停めれない時もあります。店内は畳の席が2テーブルあるので、お子様連れでも行けます!
鰹出汁好きはぜひ食べてほしい!がっつり鰹出汁といえば根夢だったけど、上回る美味しさでしたー。軟骨ソーキも本ソーキもお肉ホロホロで最高⭐︎駐車場台数少ないのでご注意を!
カツオダシが好きな人が行き着く沖縄そば屋さん。トロトロの軟骨ソーキ、卵焼き、ストレート麺に酸っぱいぐらいに感じる唯一無二のスープ。近所に用事がある時は必ず寄ります。個人的にはお昼前の方がスープがアチコーコーでオススメです!!
雰囲気のわりに沖縄そばウマイ!出汁の旨さはビックリしました。まずは食べてみないと伝わらないと思います。ぜひ食べてみて下さい。
コザ(沖縄市)の人気店。こちらではいつも三枚肉そばとじゅーしーのおにぎり。鰹だしの超濃厚スープだ。開店から時間が経つと鰹だしが濃くなり過ぎて少し酸味を感じる時があるので出来れば早めに訪問するのをお薦めする。
鰹出汁がよく聞いたそばです。軟骨ソーキの量が多く満足感があります。店内が家庭用クーラーしかないのでかなり暑い…。駐車場は裏にもあります。
駐車場は店前3台と裏に1台(未確認)です。店内は、4人テーブル3卓・2人テーブル2卓・小上がり4人掛け2卓・壁向きカウンター3席です。13時過ぎに来ましたが混雑しています。2人テーブルが空いていたので着席。店員さんがメニューを持って注文取りに来てくれました。聞くと、麺の量が(小)150g(中)200g(大)250gとの事で「軟骨ソーキそば(中)税込700円」を注文しました。混雑時はセルフサービスの冷水をコップに注いで周りを見ていると、早くも配膳。割り箸です。スープは魚粉を使っている位(飲み干した跡に粉は残らないので魚粉を使ってないかも)の鰹出汁で大好き。麺は、丸麺に近い細平麺で粉っぽさなくススッと食べられます。具の軟骨ソーキが大きく3個、割り箸でも切り分けられる柔らかさなのに分厚く軟骨部分もトロプルで、炊き方も甘くなくて美味しい。男の人は(大)が良いと思いますが、この値段なら安値感あります。メニューは2種類しかなく、注文してすぐに配膳されるし、回転率を上げて安く提供できるようにしていると思います。
鰹出汁の美味しい沖縄そば。帰省の度に伺ってます。
久しぶりに食べに行きましたが♪あっさりで美味しい!!懐かしい味?というのでしょうか?メニューもシンプルなので悩まず、頼んでから出てくるのも早い☆駐車場が狭いので-☆で😭😭😭
名前 |
なーざと家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-979-9498 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

前日、12時50分に、お店に着きましたが、売り切れでした。翌日、12時30分到着で、食べる事が出来ました。早めの来店を勧めます。