旬の沖縄料理が楽しめる居酒屋。
たきばるの特徴
昔ながらの居酒屋で、料理の味に自信があります。
沖縄県産の旬な海産物を使った料理が楽しめます。
キンキンに冷えた生ビールと共に手料理を味わえます。
こんな所に居酒屋が‼️って感じで場所は恐らく分かりづらいかな?でも店主さん含めスタッフさん感じが良く、なんか懐かしく、居心地の良さを感じます☺️鮮魚が新鮮で刺し盛りや酢味噌またエビのシソ巻きだったかな?エビ系の天ぷらも美味しかった😋メニューは思ったより少なく感じたけど優柔不断な私達にはピッタリ✨オープンな作りなので満席になると賑やかな感じになるんだろうな~掘りごたつ、カウンター、個室もありました!!思ったより広いので家族連れ等にも良きかもです!!お酒も食事も美味しかったですがどこか懐かしさを感じ、それこそアットホームな感じで気さくなスタッフさんの雰囲気がとても良かったです♡こういうお店応援していきたいですね♪
昔ながらの居酒屋です。 客層も近隣の方や昔から通う方が多いイメージで、客層が高めだから店内はうるさくも無く ゆっくりお酒が飲めます。料理も美味しいです。個人的には刺し身が鮮度も良く美味しいと思います。
お刺身から焼鳥、寿司までメニュー豊富でリーズナブルなお店です。スタッフの方の対応もとても丁寧で良いです。また行きまーす。
お刺身もお料理も美味しい居酒屋さん。生ビールもキンキンに冷えてて美味しい。特に印象に残っているのは秋口に食べたエバの唐揚げ。カリッと揚がった小さい魚、中はフワフワで旨味凝縮。女将にメニューについて尋ねると、島らっきょうは今旬じゃないから食べない方がいい、エバはおつまみに最高だとかストレートな助言を頂けます。大将のキャラもgood‼︎いつまでもお元気に長く続けて下さい。
キンキンに冷えた生ビールに手料理がどれもリーズナブルで美味しい!日替わりの刺し身盛り合わせには生鯖も入っていて当たりでした。唐揚げは鶏とてびちを頼みましたが、油っこくない仕上がりで食べやすかったです。焼きそば風の「しなそば」など、ここでしか見たことのないオリジナルメニューもあります。訪問したのは平日夜で、ホールは大将を含めて少人数で回していました。常連さんが多かったですが、私たちのような一見客にも手抜きなく親切な接客で、とても心地よく過ごせました。席は店内入口付近にカウンター席、通路の両脇にそれぞれ掘りごたつ式のテーブル席が2セット(背中合わせ)、通路の奥に仕切りのあるテーブル席が2セットあり、それなりにキャパがあります。
料理も美味しく、種類も多い。地元の方で賑わっているお店です。
美味しいお店なので良く行きます。特にチャンプルー系は美味しいですよ😃
大将がとても人情味溢れる方で素敵でした。料理も美味しく、量も充分過ぎるくらいでお腹いっぱいになりました。特に刺盛りは身がブリブリでとても美味しかったです。
安くて、美味しい沖縄料理の居酒屋さんです❗
名前 |
たきばる |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-930-3485 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

値段は料理の質を考えたらちょっと高め焼き鳥の塩は全く味がない焼き加減はいいのにもったいない…魚は沖縄だったら美味しい酒に関してはビールはなんか鉄くさいし生オレンジサワーは生要素は全くなくとても薄いあとメニューは少ないです…