おばあちゃんが作る350円の美味しいお弁当。
旬菜館の特徴
小さなお弁当屋さんで、おばあちゃん達が手作りした温かいおかずが楽しめる。
お弁当は白ご飯や炊き込みご飯が選べ、フリカケ付きで絶品の味わい。
ほぼ全品350円のリーズナブルな価格で、ボリュームたっぷりのお弁当が満喫できる。
美味しいお弁当がたくさんあります。10月1日から消費税が上がった為、320円から350円になっていました。でもめちゃくちゃ美味しいです!追記→7月1日より袋代がかかりますが、持参するか買うか選べます。追記→380円に値上げしてます。でも美味しさもボリュームも変わらなくて⭕️追記→450円に値上げしています。容器も変わりました。でも美味しさは変わりません!
よく利用してます。450円で、コスパは最強だと思います。コンビニ弁当より、こっちがいいです。
450円に値上がりしてます袋代は別料金です。
あの寿司、上伊さんの会社のお弁当屋さん。 これ全部380円‼️看板娘の愛想も最高です。カレーも美味しいです。
美味しいお弁当がたくさんあります。10月1日から消費税が上がった為、320円から350円になっていました。でもめちゃくちゃ美味しいです!追記→7月1日より袋代がかかりますが、持参するか買うか選べます。追記→380円に値上げしてます。でも美味しさもボリュームも変わらなくて⭕️
かわいいおばちゃま2人でやってるお弁当屋さん。大体のお弁当が350円。写真はご飯大盛で+50円。大盛とかいうレベルじゃないくらい盛ってくれます!おかずはレンチンしてくれます。手も洗わせてくれます。かやくご飯に変更しても料金同じ!でも、13時回るとなくなってる事もあるので、ご注意を!
ほぼ全品350円のお弁当屋さん。9時から開いている。9:20ごろにトラックが到着するため、朝早くは全品揃っていない。10時以降に行くのがおすすめ。炊き込みご飯への変更無料。しかも大量。からあげ・チキンカツが特におすすめです。
コストパフォーマンス最高味も良かった。友人に紹介したいお店。
とても美味しい😘そして、何度でも行きたくなる。豊富なメニュー😊
名前 |
旬菜館 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

土日祝休み 9時30分~15時 駐車場無しテイクアウトお弁当専門店各種450円 大盛+50円お茶100円その他メニュー多数おばあちゃん達ががやっている小さなお弁当(仕出し)屋さんご飯は白ご飯か炊き込みご飯が選べられて白ご飯にはフリカケ付き手作りおかずに暖かいご飯を詰めてくれます美味しくて温かいおばあちゃん達です遅く行くと売り切れてるので#LetsGuide