惣菜が激安!
ラ・ムー 神戸灘店の特徴
港湾近くに位置し、24時間営業のリーズナブルなスーパーマーケットです。
お弁当や揚げ物が特に安く、品質にもこだわりを感じられます。
駐車場は1時間無料で、土曜日の混雑具合は家族連れに人気の証です。
港湾近くにある24時間営業スーパー。隣のコーナンPROとの共有駐車場を利用。他店に比べて安く惣菜や弁当も量が多い。プライベートブランドを中心に展開しており、安さと量を売りにしている。常にレジ待ちのイメージがあるので少し待ち時間を見越しての買い物がよいかと。レジは、セルフレジを採用している。店内撮影不可になるので載せれないが、一見の価値はあるかと。
野菜や惣菜がとにかく安い。店内は広くて明るくて、どうしても長居してしまいます。ただ、レジの行列は何かな~って感じかな待たない事も多いけど、皆大量に買い込んで要るので仕方無いかもです。
安いってイメージが有りますが最近は、そこそこの値段になりましたねただし、惣菜はめちゃめちゃ安い文句なしに他では買えない、低価格お弁当や揚げ物などは並べたら、直ぐに売れてまさした他は、仕入値の関係か頑張ってますがこのご時世・・・安かろではダメですから頑張って欲しい店の一つですね。
土曜日だったので、駐車場がいっぱいでした。店内の人も多くレジも長い列が出来ていました。これだけ人が多いと商品も新しく、安心して購入出来ます。
平日の午後3時前に訪問です。この店はコーナンプロと併設されており平日でもかなり混雑していましたが、駐車場がかなり大きいのでなかに入れないというコトは早々ないのかなと感じました。この日は昼食難民でして時間的にラーメン屋も閉店している感じでしたのでたこ焼き二皿を車内で頂きました。たこ焼き二皿とマヨネーズ2個、店内でペットボトルのお茶を買っても300円未満で済むというのはかなりコスパが高いなと感じました。唯一の難点は天外にはゴミ箱がなく、食べたあとの「がら」を処分するのに非常に難儀しました。
市内屈指の格安スーパー。最寄りの業務スーパーより安い商品が70%程あり。10㎞圏内であればガソリン代を加味しても安いと推定♪ 駐車場も売場も広大で商品の一部は業務スーパーと同じくカートン開封展示でコストダウン化。お試しあれ。・揚げ出し豆腐(1丁)98円は安くてうまい・手作りポップコーン(大量)98円※同敷地内にコーナンPro(ホームセンタ)があり、抜群の利便性。
飲み物。冷凍食、レトルトにカップ麺のディスカウントストア。勿論お菓子も有ります。ところ狭しとならべられてケース買いにも適した場所。なかなかいつも混んでます。コーナンも横に有るから何でも揃うよ。
駐車場は1時間無料です。隣にコーナンプロもあり、兼用の駐車場です。現金かお店の専用Payである大黒payだけか使えます。でも、大黒payのやり方は分からないので(店内にないみたい)基本は現金支払いです。ビニール袋も有料ですが、薄いので、自分で持参されることをおすすめします。個人的なおすすめお惣菜は山賊焼きという鶏肉のもも肉をカリカリに焼いた台湾風唐揚げのうな感じのものです。値段もお手ごろなので、すぐにうりきれてしまう幻のおすすめ商品です。
夜中でも開いている24時間営業のスーパーマーケット。地方によくある日本のコストコのひとつ。パッケージサイズが小さく日本の冷蔵庫に入れても大丈夫。目玉商品が盛りだくさん。
名前 |
ラ・ムー 神戸灘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-805-0009 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

庶民の味方ラムー。マジで安い!惣菜、弁当コーナーは特にえげつない安さ。薄利多売とはいえここまで安いと企業努力に熱いものが込み上げてくる。惣菜、弁当は店舗製造を一貫していて安く提供される。弁当のおかずと惣菜は同じ商品です。品質が低いわけではなく、牛乳なとは自社牧場などに投資してマージンカットをしている。梱包材にまで食品の形などを考慮しコストカットをしている素晴らしい企業です。材料の質なんて関係ない!バクバク食ってやる!いつもごちそうさまっす!ハンバーガーのパンがあったので家バーガーしました。格安でウマかった!