地元の味、宮古そばの魅力。
宮古そば なかよしの特徴
昔ながらの食堂の雰囲気が漂う、落ち着いた空間です。
チャンポンと野菜そばを楽しむと、地元らしさが溢れます。
コスパの良さに驚き、ボリューム満点のカツカレーが人気です。
ちゃんぽんそばセットを注文。そばは細麺に魚出しの透明なスープで味わい深い。ちゃんぽんは野菜たっぷりで、すごいボリュームでしかも美味しい。メニューは大きく書かれており、一見さんでも入りやすい。
宮古そばと野菜そばを注文しました。宮古そばはその昔、年貢の取り立てが厳しく、贅沢をしていませんよと周囲にアピールするために具材を麺の下に隠したことが始まりのようです。最初出てきた時、かけそば?と思いましたが麺の下にしっかり肉がありました。
食事の口コミではなくすみません。スタッフの方、毎回、左右見ずに店舗入り口から車道へいきなり出てくるのはやめて頂きたいです。荷物を持ってる時は荷物があるからか、普段より車道側を歩くのもやめて頂きたい。あくまで、「車道」ですので..何度ヒヤッとしてるか...
2人でチャンポンと野菜そばを頂きました。優しい味で両方ともすごく美味しかったです。愛想の良い女将さんは、学生さんの多いエリアのためつい大盛りになってしまうと仰っていましたが、その言葉通り体重90キロ近い私でもギリギリ食べ切れるくらいのご飯の量でした(チャンポン)。また伺いたいですが、ご飯は少なめでお願いすると思います。
野菜そばとチャンポンを2人でたのみました。どちらもかなりの量でしたが、とても美味しく飽きずに食べられました。チャンポンは優しい味で、味付けを習いたいくらいでした。また沖縄に行く時はおじゃましたいです。ご馳走様でした!
お昼ご飯に初訪問。昔ながらの食堂って感じのお店ですね。チャンポンそば定食をいただきました。料理が出てきた時はちょうどいいぐらいの量だと思ったのですが、つゆだくタイプのチャンポンでポークではなくコンビーフが入ってて美味しかったのですが、ご飯の量がかなり多めだったのでチャンポンだけでお腹いっぱいになるぐらいでした。そばはスープが茶色く、あまり食べたことない味で個人的には合わない感じでした。そばの味は好みが別れるかと思われます。
お昼に定食を食べたくて来店。直後にほぼ満席になってました。全体的に、ボリュームもありコスパが良い印象。個人的にはカツカレーが美味しかったです!人によっては汁ものは甘みが強いと感じるようです。ご参考まで。
ソーキそばを頂きました。昆布出汁で、めっちゃあふぁいが、食べ続けるとめっちゃ美味しかった。店員に出汁のことを聞いたら、昆布と野菜も出汁に使っているとの事。軟骨ソーキはめっちゃボリュームがあり、めっちゃ柔らかく美味しかった。大きい分、ジューシー若しくはライス等が有れば良いが、無いのがマイナスポイント。麺は、宮古そば独特の細麺のストレート麺。期待してなかった分、美味しく、750円で、あの量は、めっちゃ安いと思いました。
昔ながらの食堂って感じです。お客さんはほとんど地元の方で近所の会社関係の方もランチに見えてました。とにかく量が多くて、小鉢などもサービスで付いてくるからコスパは最高ですね。ただ本当にボリューミーなので食べきれない場合は10円のパックに入れて持ち帰りましょう。チャンポンおそばセット750円!お腹いっぱいです。
名前 |
宮古そば なかよし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-890-1237 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昔ながらの食堂といった感じです。沖縄でちゃんぽんといえばこの丼みたいな、野菜炒めを卵でとじた物が定番です。ご飯は日本昔ばなしのように大盛りでした。