沖縄の美味!
さーたーあんだーぎーの店 安室 平良店の特徴
沖縄のおばあが推奨する安室の砂糖天ぷらが人気です。
安室養鶏場が運営する信頼のサーターアンダギー専門店です。
大きくても軽やか、何個でも食べられる絶品アンダーギーです。
サーターアンダギーの美味しいお店を探していたら辿り着きました。養鶏場がされているお店のようで、新鮮な良い卵が使われています。味が濃厚で、思わず追加で買ってしまいました。白糖、黒糖、紅芋の3種類の味があり、一袋に8個入りで、800円未満です。白糖にいたっては680円という安さでした。サーターアンダギー自体は空港やコンビニなど至る所に売っていますが、ここまでクオリティの高いサーターアンダギーは初めて食べました。色んなところに販路を広げてほしいです。
ここのサーターアンダギーが一番うまいと言われ、買いに行きました~♪駐車場が狭くて見落として一回通りすぎちゃった😭
那覇市内を走るバスの中でお土産のちんすこうと泡盛を抱えていたら、沖縄のおばあに「あもろの砂糖天ぷらが美味しいよ!みんな本土に贈るみたい。たまごも売ってるのよ」と教えていただきました。地元の人が言うなら間違いないと思い、あもろと検索したらどうやら安室さんでした。正直サーターアンダギーはあぶらっこくて硬くて、ガリガリっとしたお菓子……というイメージがありました。でもこちら(写真は紅芋味)をトーストしてから食べたところ、サクふわでたまごの風味が強く、とっても美味しくてビックリしました!言うなればちょっと硬めのシフォンケーキのようなお味です。自分用だったので、ミックス(プレーンと紅芋)の13個入りを購入しました。こんなに美味しいならもっと買っておけばよかったです。
油っこくなくて大きくても何個でも食べれる。泡盛のあてとしても合う。石嶺駅近くにも安室さんがあるがパッケージが違うので別店なのかな??個人的には冷凍庫で保存して、解凍や温めずに固いまま食べるのが好きなので、油っこくないさーたーあんだーぎーでないとダメ。美味しくいただきました。
安くて美味しいアンダーギーが食べられます。
クチコミ評価をして伺いました!道は狭くわかりづらいのでナビ必須です。駐車場あります。地元の方々がひっきりなしに買いに来ていました。店内で試食のを頂きましたが表面はサックサクでこんな美味しいサーターアンダギーは初めてで感動しました!全国へ発送もしているのでお土産にも最高です。
サーターアンダーギー大550円白糖と黒糖2種類あり小250円白糖のみがあります。冷めてもおいしく食べられます。日曜日が定休日です。
昔から不定期的に買いにいっていた安室養鶏場が運営しているサーターアンダギーのお店。母親が食べたからと連れて行くことに。今日十数年ぶりにいくが外観は代わらずでした。首里の道路は狭く、しかもこんな狭い道が一方通行ではないの?と本土の方だと多分に驚くハズ。こちらのお店もそんな場所にあり、しかもカーブしている所にあるので往来は気をつけて運転しましょう。車は店頭に小型乗用車がMAX3台は駐車するスペースはありますが、なんせカーブ部分にあるのでせいぜい2台、へんちくりんな駐車している人がいると1台しか停められずって事もあるかも。新鮮なタマゴを使用し、保存料とかも入れず作るサーターアンダギー(沖縄版 ドーナツ)。*味の好みに個人差はあります。安室のサーターアンダギーは、とってもあっさりしていて、味的には軽いです。なので、ドッシリした食感の方がいいと思う方はスーパーのかねひでにある惣菜売場で作っているサーターアンダギーをオススメします。以前もあったかな?今はプレーンの他に黒糖味、紅芋味の3種類があります。袋はさすがに専用の袋に変ってました。昔は普通〜に透明なビニール袋に入れてましたけどね。あと、多分売切れゴメンなんだと思いますが、その日その日で10玉入SSタマゴが1袋100円です。
名前 |
さーたーあんだーぎーの店 安室 平良店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-884-3060 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

サーターアンダギーどうせ食べるならと寄ってみたら美味しかった!沖縄旅行中毎日食べてました!黒糖が売り切れだったので次回は黒糖リベンジします!