新ひだか町の豊富な品揃え。
イオン静内店の特徴
新ひだか町では比較的大きな規模のショッピングモールです。
新鮮な魚介類やローカル食材を取り扱っています。
店内にはケンタッキーやミスドがあり、便利な店舗です。
とてもいいーお店とか家に帰っていろいろするのが私の夢です。
一言言うなら田舎っぺのあるあるイオン、まぁーまず入ってる店舗、特に二階は終わってるべもうちょい何か良い店舗入れたら、あちらこちらから客来ると思うけどなぁ〜第2のピュアになるんでねーが?ってかテレビパニック2階に入れるべ?あの有名なテレパニな。
コンビニよりも安い。コンビニ感覚で車も止めれます。
食料品、衣料品、総合日用品をまとめて購入できる店舗です。もし、販売店を選ぶ選択肢が少ない、この静内にこちらのイオンがなければ、きっと近郊地域の方は、時間をかけて、いろいろなお店へ種類ごとに買いまわることになります、きっと困る方もいるのではないでしょうか?特別専門的な商品を販売している訳では無いですが、札幌や他の政令指定都市と同じく品数も多く販売しており、特に生鮮品は都会よりも良いものが取り揃えてあると思います。店舗内は清潔に保たれており、レジスタッフはテキパキしていて早いです。他には、携帯ショップや、ミスド、ケンタ、花屋、和菓子店など、その他にもいろいろあり便利です。地域柄クレーマーが多いと言われますが、とりまく近辺の道路情報は日々変化します、イオンに限らず、便利な所には人が集まるだけの話ですね。
駐車場を出る時、右にいくとすぐ信号があって混んでなかなか先に進まないので、左に行くように矢印があるのに、皆ウインカーも出さずに右に行こうとして、全然進みません。何で??以前はポスフールだったはずだけど、イオンになってて品揃えが豊富になったような気がする。※一年ぶりに静内に行った際ポスフールに寄りましたが、相変わらず駐車場を出るときのルールは無視されてました。お客の数よりスタッフの人数が多かったように感じました。あっちこっちで暇そうにお喋りしているスタッフを見かけました。
ケンタッキーなど店舗がいろいろあります。(苫小牧並みではないですが(?))ガチャコーナーやゲームセンターでは結構豊富、ゲームセンターでは大きなサメのぬいぐるみをゲットしました。スーパーコーナーのフルーツが特に鮮度が良くて美味しかったですよ。
豊富な品揃え、新鮮な魚介類、店員対応も良く訓練されております。
静内から先の襟裳方面には、スーパーは中小規模のコープしか有りません。有るのも、浦河、様似、襟裳のみとなります。
当時は、ホクホー静内店としてあったが、サティ化で移転してサティ静内店として、1998年(平成10年)11月開業している。現イオン店舗では31番目の店舗面積で、9.171㎡である。立地の地盤が悪く、翌年には駐車場🅿️🚗が波が打つように、でこぼこ凸凹になっていた記憶だ。サティ化してから、競合デパートも閉店等々、大きな影響が出たのだ。店内は、フードコートはない為不便を感じると聞く。イートインコーナーがあるので、利用しやすいかも。ただファーストフードのミスタードーナツとケンタッキーがお揃いがあるのは、小型店舗では珍しいのだ。これは評価できる導入である☺️。
名前 |
イオン静内店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0146-42-3100 |
住所 |
〒056-0026 北海道日高郡新ひだか町静内末広町2丁目2−1 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

全国的に存在するイオンですが、店舗規模が新ひだか町の人口の割合と比べても大きめで様々な商品が販売されています。恐らく商圏は日高中部と浦河地方を含む南部を対象としていると思われます。店舗1階の売り場は相互食料品、化粧品、収納、自転車コーナーがあり、テナントとしてミスタードーナツやケンタッキーフライドチキンが入店し、店舗2階の売り場には、玩具類、書籍類、紳士服、婦人服、子供服、ベビー用品、靴類、ゲームコーナーなどがあり、テナントとしてメガネのプリンス、キャンドゥなどが入店しています。