沖縄で絶品アップルパイ!
ピッコロモンドの特徴
フランスパンやライ麦レーズンパンの種類が豊富で、選ぶのが楽しいです。
アップルパイが特に人気で、手頃な価格で美味しさも抜群です。
カヌレやキッシュなども楽しめ、ハード系パンがおすすめのパン屋です。
ピッコロモンドのアップルパイが人気!という事で行ってみました💨中にはケーキもパンもズラリと並んでます…美味しそうな物が沢山ある(๑´ڡ`๑)今回はアップルパイとハムチーズとショコラとシュークリームをたべました。アップルパイはシナモンが入ってない?少ない?ので食べやすかったです!小さくてちょうど良い大きさ。ショコラは何層も生地が重なっており軽い食感!ハムチーズも見た目より軽くふんわりです。シュークリームのクリームが…うーん🤔食べ慣れない味です。普通のカスタードクリームとは違い、僕の好みではなかったです。老舗パン屋さんの昔ながらの味を楽しめるお店です🍞🥐🥪
昔ながらのパン\u0026ケーキ屋さん。ヴィエノワズリにとどまらず、チーズだったり、普通のパンも販売している。意外に?思ってたよりも、守備範囲が広い。駐車場がほとんどない?(店舗前に少し停められるけど、多分、ほとんどの方は通り沿いに停めて行く感じ)のは気になったりするのですが、パッと並ばずに買える感じ。昔からあるパン屋さんだと、ソフト系パンのほうが、美味しいイメージなのですが、色々、こだわってそうなかんじ!!今度は、バゲットやカンパーニュなどのハード系パン試したいな。
一見ちょっとお洒落な🇯🇵昔からあるパン屋だが、さりげなく置いてある🇫🇷quiche(キッシュ)や🇫🇷cannelé de Bordeaux(カヌレ)🇩🇪ライ麦レーズンパン等のレベルが高い✨↑上記の3品は沖縄中のパン屋で👀見つけると試しているが此処のが何れもbestかも❣️小柄ながらも¥180〜とコストパフォーマンスも良く総合点を高く評価したい✨✨✨個人的に此処は🇯🇵風の柔らかいパン達よりも🇫🇷🇩🇪系のハード🥖系をお勧め🌟店先に専用🅿️駐車場は無いけど店前の道路は広く、🚗路駐は可能。隠れた那覇の名🥖店と呼びたい🌟
前に手土産で頂いてから、大ファンになった。アップルパイが超絶美味しい!アップルパイ苦手な息子も美味しいと喜んで食べていた。特に生地が美味しい。1個100円くらいなので、手土産にとても良い!
アップルパイが特に安くて(1個当たり97円)美味しくてよくアップルパイだけ買いに行きます。食べる価値あり。
アップルパイ🍎最高に美味しい!!!お店を訪れたら、是非購入して頂きたい一品です😊💕
ハード系のパンがおすすめです。それと《アップルパイ》皮が『サック』と口当たりが良い食間でこれまた人気商品。売り切れの日もあり。【ピッコロモンド】パンが一番美味しいと5つ星を付けさせて頂きます。本場ドイツ人が買いに来るぐらいだもん!
アップルパイが美味しいと勧められましたが、普通でした。うーん、、一応、他のパンもチャレンジしてみます。
アップルパイが100円で美味しい(*´Д`)ごま食パンもお勧め!今日はレモンカップケーキも買ってみた。
名前 |
ピッコロモンド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-887-3730 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

フランスパンの種類がたくさんありました!カヌレ美味しかったです。