琉球伝統工芸、房指輪の美。
金細工またよしの特徴
銀を打つ音が響く沖縄伝統工芸の工房です。
琉球王朝時代からの歴史を感じる作り手の技術が光ります。
房指輪と結び指輪を通じて人生の転機を迎えるお手伝いをしています。
人生の転機に房指輪と結び指輪をお願いしました。またお伺いします。ありがとうございました。・2度目クバのピアスをお願いしました。大か小か選べるので大を選択。参考になるか…ですが、親指の第1関節位の大きさです。重くないです。受け取りの際にジーファーについてお話をしたら、今は作っていないとのこと。・3度目月桃のピアスをお願いしました。中に銀の欠片が入っているので揺れる度に可愛い音が鳴ります。とても気に入っています。
美しい伝統工芸。
いつも身に付けています。愛する作品。ずっと大切な人に伝えていきたい作品。
2018年8月より首里崎山町に工房を移転されました。移転直後のバタバタされている時に房指輪のチョーカーをお願いしました。出来上がりの素晴らしさに感動。今度は平打ち指輪をお願いに再訪。近くに車1台分の駐車場があります。
結び簪を作っていただきました。使うシーンを選ばないので重宝しています。沖縄を訪れた際にはまた寄らせてください。
ずっと欲しかった房指輪をオーダーし、取りに行く為だけに飛んでいきました。健次郎さんとお弟子さんが出迎えて下さり、色々なお話を聞かせていただきました。琉歌を書いてくださり、日付は『令和』にしときましょうか?と。まだ、ギリギリ平成でしたがよい思い出となりました。次回沖縄に行く時にはまた必ず立ち寄ります。手仕事の素晴らしさ、優しさ、沖縄の伝統を感じられる工房です。
琉球王朝時代から続く伝統工芸の工房です。房指輪や結び指輪など当時と同じデザインの物をオーダーメイドで購入出来ます。琉球王朝御用達の職人さんの子孫の方が作って下さるので感激です。
人生の転機に房指輪と結び指輪をお願いしました。またお伺いします。ありがとうございました。
おじーがやさしい結びリングかっちゃいました。
名前 |
金細工またよし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-884-7301 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

銀を打つ音とともに文化と歴史が育まれる空間。多くの人がオーダーしており、お弟子さんもおり、これからも技と文化の継承に期待します。