首里の癒し、12観音巡り。
盛光寺の特徴
那覇市首里儀保町に位置する未年のお寺です。
住職の温かい人柄に癒やされる場所です。
健康や安全の祈願ができる小さなお寺です。
優しそうな住職さんに、癒やされます。又、色んな勉強会の案内見てると勉強になります。
お詣りで並んでいるのと、お守りや御神籤で並ばれている列が一緒なので、分けていただけるとスムーズかと思いました🙇♂️✨
那覇市首里赤平町にあるお寺です。沖縄県内の十二支の内、申を担当しているお寺です。人気があるらしく、参拝される方は結構いらっしゃいます。車で訪れる場合、駐車場は10台分ありますが、住宅街の中にありますので、近隣の道路の幅員が狭く、誘導員がいないと出入りも苦労します。付近にモノレール儀保駅やバス停があり、そこから徒歩5分程度で行けるので、公共交通機関を利用されたほうがいいと思います。
一粒万倍日、天赦日、寅の日とトリプルで良い日なのでお参りに行きました。私と愛方共に未年なので盛光寺にしました。
毎年、12観音巡りで参拝させて頂いています。10円玉への両替機助かります。
健康とか安全、安心いろいろ祈願できるお寺です。
初めて行きましたが、住職さんも凄く暖かいかたでした✨きらびやかな観音様✨心洗われました✨感謝してます✨
盛光寺 健康祈願 首里十二ヶ所安国寺町は、コロナ禍で入れませんでした。
住職さんのお話を聞きながら号泣しました。心が軽くなるお寺です。感謝です。
名前 |
盛光寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-884-3869 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

住宅街の中にありますが、未年のお寺として有名です。少し遅い初詣に行きました。本年よろしくお願いします。