那覇で味わう本格ミャンマー料理。
ロイヤルミャンマーの特徴
ミャンマー人が作る本格的なカレーで、驚くほど美味しいです。
沖縄では珍しい、ミャンマーの家庭料理が楽しめるお店です。
せんべろのおつまみとして絶品のサモサも提供しています。
ミャンマーの方が作っていますシャンカウスェ(ミートソースと米の麺和えを食べました美味しい!!辛いので、注文の時に辛いのが苦手と言うと辛さを抑えた料理が来ます入店2回目です、次は何を食べようか楽しみです!
平日13時過ぎ訪問。空いてました。支払いは現金のみです。栄町市場にあるミャンマー料理店さん。食べるだけでミャンマーへの支援になるという定食セットをいただきました。定食セット(1000円)の内の200円がミャンマー支援になるそうです。定食セットは5つ。メイン+サラダ+スープ+ドリンクのセットです。どれも美味しそうだったんですが、カッチーカイをチョイスしました!■カッチーカイ定食・サラダドレッシングは甘めのごまドレッシング。上に乗ったシリアルみたいなやつが美味しかったです♡・スープセロリの入った濃いめのコンソメスープ。サラダと相性抜群やし、なにより体がデトックスされそうな旨みがありました~♡・カッチーカイ海鮮フォー焼きそばみたいな感じです。にんにく効いてて美味しかった~♡海鮮も隠れてますがしっかり入ってます◎一味唐辛子かけたいな~と思って聞いたらミャンマーの一味をくださりました。フライドオニオンが入ってて、カッチーカイにかけたら風味がグッと増してめちゃめちゃ美味しかったです♡・ドリンクミャンマーコーヒーをチョイス。甘いのと甘くないのとあるらしく、甘くないものを頼みました。味は薄かったですが最後にほっこりできて美味しかったです♡栄町市場のランチ発掘ハマりそう!また来ます!ごちそうさまでした~!
那覇市安里、栄町商店街の中にあるミャンマー料理が食べられるお店です。飲みたりなくなって寄りました。せんべろセットを頼みました。飲み物2杯とツマミ2種類です。ミャンマーオムレツとサモサのせんべろセットの食事メニューと、単品でのミャンマーカレー(チキン)です。どれも美味しかったです。パクチーが入っているので、苦手な方は頼む際に伝えたほうがいいかもしれません。飲み物はピールとミャンマーカクテル、単品でミャンマーのそば焼酎を飲みました。ミャンマーカクテルは甘い味で飲みやすいです。トロピカルカクテルのようでした。ミャンマーのそば焼酎も飲みやすかったです。店員さんも気さくで話ししやすいです。今度は別の料理を頼んで食べてみたいです。
ミャンマー料理を初めて食べた。イメージ的には、インド料理とタイ料理の中間。インド料理ほどはスパイシーでなく、タイ料理ほど味がキメキメではない。全体的に辛めで沖縄の気候にあった感じ。特に、お茶の葉のサラダは美味しかった。決済は、現金のみ。
2023/01/25 ランチ沖縄には400名ほどのミャンマー人がいるとの事近隣に2件のミャンマーのレストランを発見♪開いていたこちらに入店奥さんがホール担当、旦那さんが料理担当^^日本語も流暢でかなりに努力家と言う事がすぐ解る炒め物系の料理もかなり時間をかけて炒めていて食感も面白い味付けも濃くなく優しく美味しい日替わりメニューや期間限定メニュー、部族料理など日本人向けではないミャンマー料理にも挑戦してもらいたいミャンマー人はシャイな方が多いので自分からドンドン日本人に話しかけてみて下さいな。
ミャンマー人が多く住む関東以外で、本格的ミャンマー料理が味わえます。しかも料金は、きわめて良心的です。料理以外にもミャンマーの文化にも触れることもできます。素晴らしい店ですが、難点がひとつ。日・月は定休日ですが、それ以外にも休むこともあるので、事前の確認をおすすめします。
ヴィーガン向きかと思いながら肉のアクセントもしっかりあるお店スープは青梗菜に玉ねぎののスープで見た目が透明なだけにさっぱりしてるかと思いきや、ニンニクと生姜のパンチの効いたスープでこれからのご飯を食べさせる胃の準備運動となります茶葉のサラダは炒り豆と茶葉和えサラダと名乗るべきもの。いろいろな豆があって豆のねっとり感もなく、ザックザクな食感を味わえて、良かった彼はマトンの肉の噛み応えと野菜のペーストのピューレのまとわり具合、奥からくるスパイスの辛さがシンプルの構成だけど飽きない味加減ミートソースの米麺の和物はフォーが麺が入麺もしくさ給食に出てくるソフトうどん位柔らかい。そして、ミートソースと言うには漬物と肉のペーストがうまく絡まり合い、塩味の効いた辛味ソースは入れた方がベストお腹に負担はかけず、じんわりと活性化させてくれる料理でした。
沖縄観光で流れ着いたのんべい横丁。タクシー使って行きましたが、連れが下戸の為、目的の店には行けず。こちら海苔店に訪問ですが、思わず当たりでした。センベロやっていて、ドリンク二杯と、おまかせツマミで税込千円。まずは待ちきれず、オリオンビール。ツマミは、メニューにもあったそうめん辛炒めと何か内臓の炒め物。個人的に内臓ダメなんです。でも味は良かった。食べたのですが、ちと断念。ソーメンの方は、ストライク。辛いのがダメなツレの分も取り上げて大満足。
このあたりはせんべろを提供するお店が多くありますが、このミャンマー料理屋でもせんべろを楽しむことができますせんべろのおつまみとしても出てくるサモサは絶品!内装もミャンマーらしさがあってとても可愛いです。
名前 |
ロイヤルミャンマー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-884-5711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

平日12時過ぎ♪入口すぐのカウンターへ♪オレンジの壁♪異国感あふれる店内♪BGMはミャンマーミュージックかな…(*^^*)優しい接客♪女性1人でも居心地が良かったです♪★ミャンマーカレー 1100円込←サラダ、スープ、ドリンク付♪金額の一部がミャンマー支援に使われるみたい♪大きな柔らか~チキン♪とろみのあるカレー♪ちょっとスパイシーで優しい味わい♪サラダやスープも美味しかったです(^o^)/(2024/9)