無痛分娩で安心出産、評判の産院。
仲地レディースクリニックの特徴
無痛分娩を希望し、多くの評判を元に選びました。
助産師さんと院長が優しく丁寧に対応してくれます。
妊娠から出産、アフターケアまで安心して通えます。
助産師さん、院長共に優しく丁寧な対応をしてくださる素晴らしい産院です。第一子を妊娠中の22週で頸管無力症と診断され、37週に入るまでの約3ヶ月長期入院をしていました。お腹の子がどうなるか不安な中、回診で来てくれる先生や助産師さんたちが毎日優しく声を掛けてくれ、不安なことはすぐ相談に乗ってくれたおかげで無事に長い入院を乗り越え出産まで運ぶことが出来ました。お風呂も脱衣所が広くホテルのようにキレイで食事もレパートリー豊富だったので長期入院でも飽きずに楽しめました。(こどもの日や母の日、七夕など祝日に特別な雰囲気の料理が出るのも嬉しかったです)分娩は当初希望していた無痛分娩にして頂き、助産師さんに細かく状況を見ていただけたので不安なくお産に臨めましたし、産後は授乳から赤ちゃんの黄疸のケアまで詳しくお話もしてもらえて…帰る頃には家族のように感じてしまい、もう退院したくない!と思うほどでした(笑)第二子を産む時も絶対この産院を選びます、検討している方がいれば心からおすすめします!
長男をこちらで出産しました。初産で実家も遠かったし、コロナ禍で立ち会い、面会もNGだったので、不安もありましたが、先生も優しく、分からないことは聞いたらちゃんと教えてくれるし、エコーもお顔が見えるように色々角度を変えて頑張ってくれます。(もちろん見えない日もありますが、その気遣いが嬉しかったです!)看護師さん助産師さんもとても優しく、安心して出産できました。陣痛中も痛みMAXになると助産師さんが付き添ってくださり、なんとか乗り越えられました、、、本当に産後は助産師さんへの感謝が止まりませんでした。産後も完母の強制などもなく、お母さんの意見を尊重するという感じだったので良かったです。院内もきれいで清潔感があり、快適な入院生活でした。他の産院で出産したことがないので比較は出来ませんが、個人的にはとても良い産院だと思います。次男もこちらで出産する予定です。
第一子をこちらの病院で出産しました。人気の産院のようで、妊娠が分かったらすぐに自分から予約したいと伝えないと受入が難しいようです。私の時は妊娠2ヶ月の時点で出産月の予約の制限をしていると貼紙がありました。通院中、助産師・看護師さんが困っていることや体調等詳しく聞いてくれ、先生も毎回赤ちゃんの顔が見えないか時間をかけてエコーをしてくれる丁寧な対応してくださいました。破水してから入院後、コロナ禍で制限があったため、立会や面会等ができず初産ということもあり不安が沢山ありましたが、助産師さんや先生が沢山寄り添ってくれました。辛い事があって泣き出してしまった時も話を聞いてくれたり、母乳のケアや授乳方法も丁寧に教えて頂けました。入院中は院内のスタッフの方々が困ってることはないか声をかけてくださったり、先生も毎朝忙しいはずなのに各部屋を回ってくださっていて、安心感がありました。褒め上手なスタッフさんが沢山いらっしゃいます。ですが、やはり夜は人手が少ないので夜中の陣痛中にバースプランなり、何かやりたいことがあるのであれば、自分でこうしたいと伝える必要があります。入院中以外も、基本的にはやってくれるのを待つより、自分から色々聞いて動いた方が良いかなと思いました。お食事はボリュームもあり、とても美味しかったです。お祝い膳やエステ等の無料サービスもありリラックスできました。朝は8時、昼は12時、夜は18時くらいに提供されるので夜間授乳でお腹空いた時の軽食は持参した方がいいです。その他院内にある物、自分で用意しないと行けないものは出産の予約時にファイルでもらえました。退院時に頂いた子供の写真・足型入りのメッセージプレートがとても嬉しかったです。そしてこちらでは産後のケアもしっかりしてもらえました。困り事等しっかり話を聞いてもらい、アドバイスがもらえたのでとても助かりました。産後1歳までは木曜日にいらっしゃる小児科の先生に予防接種もしてもらえます。スタッフさん、先生共にいつも子どもに優しいので嬉しいです。妊娠中から出産後まで沢山お世話になっていて、感謝でいっぱいです。本当にありがとうございます。要望があるとすれば、先生から「次は2週間後くらいね」と言われても機械の予約では4週間後くらいにしか空きがなく、受付で確認してもらわないと予約できないので、機械でも指定された週に予約できると助かります。受付の方も忙しそうでたまにピリピリしてるのかなと感じる時があったので、その辺を自分達でできると事務の人達も少し楽になるのかなと思います。
妊娠初期から出産1ヶ月検診まで全てこちらに通わせていただきましたが、とても最高な病院でした!入院中もこちらのクリニックだったからこそか長い入院生活も乗り越えることができました。ずっとここで出産したいと思える産婦人科です。先生も優しく看護師さん助産師さんもとても親切です。入院中のご飯もホテル並みのご飯でとても幸せな入院生活でした。
外来での先生の診察や助産師さんの対応は丁寧で良かったです。陣痛で入院が決まった時、稀にある忙しさだったようで助産師さん達がバタバタしてるのが見て取れました。初めての出産な上、立ち会いもできず1人で放置されがちでとても心細かったです。バースプランも書きましたが出産中は内容について何一つ声掛けも確認もなかったです。そういったことが重なり入院中のストレスが凄かったです。でも先生や助産師さんの腕はいいと思います。
初診の予約は電話です!カード持ってたら、スマホから予約できます。エコーは4D、顔や身体も移るまで頑張ってくれて、エコー写真は、4Dも貰えます(他院では貰えませんでした)。先生は気さくな方で、人気です。婦人科は女医さんが見てくれます。エコーダイアリーというところから、エコー動画をみることもできます。最初通ってた時は、予約取りやすかったですが、現在は、ほぼ2週間は予約埋まってます。1週間ずつ通えるのか、今はちょっと心配ですが、緊急時には電話すると、すぐ対応して頂けます。待ち時間は、5~10分ぐらいです。お産中の方がいる際は、MTに『お産中』表示され30分ぐらい受診ストップすることもありますが、『頑張れ〜』って何故か応援しちゃいます🌟マタニティヨガ、母乳外来、予防接種受けれます産後は、基本母子同室ですが、辛い時は頼めますし、助産師さんが『寝れた?預かろうか』と声掛けてくれたのも嬉しかったです。母乳もちゃんと吸えるまでサポートしてくれて、泣きそうでした。ママのご褒美で、私はヘッドスパを選び、リラックスして疲れが取れました( ¨̮ )お風呂も、ホテル?ってぐらい、ちゃんとしてました。(予約制)食事は、お野菜多めで洋食です。レストランみたいなメニューで、食べきりやすい量です。お祝い膳も、ビックリしました( °_° )陣痛室は入れ替わりが激しいのです。陣痛室のすぐ隣に、分娩室があり、そこで出産、STS希望の方は、1時間子供と一緒に過ごします。お産セットもあり、退院時に、プレゼントもあります。パジャマの貸出もあります。施設は、綺麗で、最新設備もあり、院内に遊び場もあるので、子供を連れて行っても大丈夫です。バースプランで計画を立てる時期がありますが、忘れられてることがあるので、アレないな?って時は、問診の時に言うとやってくれます笑最近は、とても忙しいらしく前みたいに、ゆっくりお話してってのは無くなりました、だけど、沖縄は珍しいぐらい、気さくな方がたくさん勤めていて、居心地が凄くいいのが、やっぱりいいですちょっと高いかなって、3人目、別の産院に受診行きましたが、医師、無口説明なしで、結局、仲地レディースに戻ってきました(u003eu003c)設備や、対応、丁寧さは、1番だと思います。院長も優しい方で、怒ったりしません。
院長先生がとても優しく丁寧な方で、妊娠中~出産まで大変お世話になりました。また、入院中は助産師さんたちの優しいお声がけに何度も励まされました。施設も新しく綺麗で、院内食やヘッドスパなどのサービスなども充実していました。こちらでお産が出来て良かったです。
2人目をここで出産しました。先生も看護師さんも助産師さんもとても良くて、アットホームな感じでした。3人目もここで産みたいと思うほどでした。男性の先生は、とても親身になって頂いて本当に良かったです。
設備が綺麗です。今回は女医さんに診ていただきましたが、看護師さんも女医さんも優しく、プライバシーに配慮して対応してくれます。ネット予約できるので、クリニック内は混雑しておらず静かに待つことができ、また待ち時間もさほど長くありません。これからも通わせていただきたいクリニックです。
名前 |
仲地レディースクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-861-2100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

無痛分娩にしたかったのと、同僚からの評判も良かったのでこちらの産院にしました。結果、計画無痛分娩の日より早く陣痛がきて普通分娩となりましたが、こちらで出産できてよかったです!陣痛がきて病院についたときには、すぐ分娩室へ!ということになり、夜中でしたが先生もすぐきてくれました。みなさんのコメントにあるように、最高な産院です。入院中のご飯が美味しくて、なんといってもお祝いディナーが最高でした!仲地先生も忙しい時間をぬって、ディナーの席に顔を出してくれ、配膳してくれたり、料理の説明してくれたり、と至れり尽くせりです。通院している時は、先生とゆっくり話すこともなかったですが、いろんな話をしてくださり、妊婦さん、産後ママさんに寄り添った病院にしたい気持ちがとても伝わりました!・妊婦さんの負担にならないよう、受診の待ち時間が長くならないようにしていること・入院中が少しでも楽しみになるように食事に気を遣っていること等、素晴らしい産院だと思いました。第一子は他の産院でしたが、確かに予約していても待ち時間が長かったですが、こちらは比較的早く受診でき、精算も早かったです。もし第三子を産むのであれば、また仲地レディースクリニックで産みたいです!