沖縄のゴーヤバーガー、ぬーやる!
ジェフ サンライズ那覇店の特徴
地元の人に愛される、沖縄のご当地ハンバーガーショップです。
ゴーヤーと卵のオムレツが入ったぬーやるバーガーを味わえます。
昔ながらの商店街に位置する、懐かしい雰囲気漂うお店です。
A\u0026Wに並ぶ沖縄のローチェ。DOMDOMバーカーを彷彿させる色合い、こいつはやべえぜ!ぬーやるバーガーが人気でゴーヤの卵焼きと、スパムが入ったチーズバーガーそしてマヨ多めマギーぬーやるを注文。ぬーやるバーガーのゴーヤの卵焼きとスパムが倍。美味かった!とゆーか美味くないはずはない!
ぬーやるバーガーセット900円。店内は古め。徒歩のみ。結構地元の人が団欒の場として使っている。いわゆるバーガーをイメージしていくと全然違う。美味しい!
ぬーやるバーガー等は観光の記念に食べるくらいかな(゜゜)格別美味しいってことはないですが沖縄っぽいので一度はご賞味あれ。店内は古めであまりオススメできないです(^_^;)トイレも古いけど、便器に汚れはないのですが、なぜかあんなに便臭いのか謎。
地元に愛されているお店!ぬーやるバーガーはマスト!パテ無しもいい!ポテトも揚げたてで美味しいが、ゴーヤフライも絶品!チープで懐かしいオレンジジュースと一緒にどうぞ!食べていないがチキンも美味しそうだった!
ぬーやるばーがーがどうしても食べたくてそばを食べた後にテイクアウト🍔注文してから作るので熱々でホクホクですね🔥味は最高!セットのシークワサー味のジュースとマッチ🥤ゴーヤが入った卵焼きとスパムが絶妙な味付け!ビール呑みながら食べたい味!美味い!!
アンダー(A&W)に比較するとこちらの店舗はかなりくたびれて地味に感じられます、薄暗い店内に一切飾り気の無い店舗、紙ナプキンのサービスもなくケチャップはポーションタイプテーブル&椅子も昭和の家庭的なやさぐれた感じで清潔感はありません(笑)定番のぬーやるバーガーセットを発注しばらくすると席へ提供されました、ゴーヤー入り卵焼きがサンドされたぬーやるバーガー、第一インプレッションは出来立て熱々🍔でした、沖縄なのでアンダーとか都内比較でマック、モス、ロッテリア(死語)バーガーキングなど色々なチェーン店ハンバーガー食していますがこれほど熱々の🍔が提供された事はありませんでした。そしてサイドメニューのフレンチポテトも揚げたて熱々、ぬーやるバーガーはゴーヤーの苦みはほとんど感じないで食べれごまバンズとソースの相性が素晴らしい、とても美味しく頂けました、そしてオレンヂジュース、正に昭和の味サイズも大人男性にバッチリでこのバランスはとても関心しました(^^♪とても美味しかったです!
県内に3店舗を展開するハンバーガーチェーン。ゴーヤーバーガー等独自路線のメニューが多い。この店舗は観光で行くエリアから少し離た(歩いて数分ですが)にあります。お店の雰囲気ばアットホームで地元のややベテランの方が多いイメージ。個人的にジェフで美味しいのはチキン系だと思います。フライドチキンやチキンバーガーが1番美味しい。ちなみにですが、ジェフのルーツはエンダーだとのうわさです。
前々から気になってはいたけれど、なかなか訪店できなかったお店今回の旅ではようやく、訪れるメインのお店の一つとしましたぬーやるバーガーゴーヤー入り玉子焼きとポークのバーガーご飯よりパン派な私は、ポーク玉子おにぎりよりこっちの方が好き!溶けたチーズとマヨネーズが玉子焼きとポークによく合います次回は大っきいマギーぬーやるバーガーを頂きたいと思います😋
沖縄にしかない地元ファストフード店。Tシャツも人気らしいですね!一度食べてみたかった ぬーやるバーガー を頂きました。しっかりゴーヤの味もして、美味しく頂きました。ビーフバーガーと違い、あっさりめなのでお年寄りでも大丈夫かも。
名前 |
ジェフ サンライズ那覇店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5268-9999 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ゴーヤバーガー?看板が目に飛び込んだ!!ゴーヤ大好きでもバーガーは見たことも食べたこともない!焼きたてゴーヤバーガーめっちゃ美味しい!!!沖縄ならではですね♪