ウミカジテラスで堪能する石垣牛。
Yonars Garden·ステーキレストランの特徴
テラス席から見える美しい海と夜景が最高です。
石垣牛200gで至福の美味しさを堪能できます。
瀬長島ウミカジテラス内でアクセスも非常に良好です。
友人がご馳走してくれるというので、石垣牛200gをオーダー🥰女性スタッフの対応も良く、テラス席でキレイな海を眺めながら、美味しくステーキをいただきました。定番メニューのガーリックステーキライスが気になります。
ウミカジテラスにあったステーキレストランです。良い肉は高かったですが、庶民向けの肉もあって助かりました。まぁ値段相応かなとは思います。雰囲気は良いですね。もっとお金に余裕あれば良い肉食べたかったです(笑)
友人とディナーで行きました。ガーリックステーキライスは肉大盛りにしなくても十分なほどにステーキが乗ってて良かったです。ポークステーキはちょっと脂身が多いかな。店内は綺麗で店員さんの対応も良かったです。
2022年10月21日(金)AM11:00訪問 ウミカジテラスでショッピング後、飛行機の時間を考えてコチラに開店前から並びました。前に1組なので余裕だと思っていましたが店内にリザーブ席が2組でいきなり満席となってしまいました。一番人気のガーリックステーキライス(ランチ価格1
飛行機までの時間がかなりあったので、昼食も兼ねて行きました。リブロースステーキを注文。焼き加減をレア/ミディアムレア/ウェルダンと選ぶことができます。また、細かく要望すれば、要望した焼き加減で調理もしてくれました。ランチのセットでサラダとスープ、ライスがついてきて、ボリューム満点で美味しかったです。店内が多い場合にはテラス席への案内などコロナ対策もしっかりとされてました。おいしかったのでまた行きたいです。
15時前に行ったのですが、テラス席がいっぱいなので中の席に案内されました。暑かったので、中の席から外の緑が見えてちょうどよかったです。スープとサラダとメインがセットになるランチは15時まで。ランチはステーキでもかなりお手頃価格のものも多く。私はステーキガーリックライスをオーダー。ガッツリのメニューでしたが、量が少なめです。ウミカジテラスで色々食べたい人にはいいかと♡調味料もいっぱいあってお好みで。
もう行かない。とても気が利かない若い男の店員にウンザリします。こいつに聞いても何も分かりません、経由して店長らしき人に聞きに行きます。あと、『そうっすね』って返答止めろ!オレはお前の先輩か!?料理自体はまぁまぁ美味しいが、量は少なくて若干高め設定。わざわざ行く必要ないかな。
全くの期待外れでガッカリ。盛り付けも雑で華やかさに欠けていた。正直半値でもリピートはしない。
日曜日のお昼前に2人で伺いました。それほどお腹が減ってないので、サイコロステーキとフライドポテトをシェアしました。お肉サイコーに柔らかいです。ワインを飲みながらおいしく頂きました。スパイスで出された、シークワサーのウマ味とタバスコ?激辛は、お店で販売していたみたいで買えばよかったです。
名前 |
Yonars Garden·ステーキレストラン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-996-5232 |
住所 |
〒901-0233 沖縄県豊見城市瀬長174番地6 ウミカジテラス No.34 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お仕事を頑張ったご美に♥先日、妻と仕事仲間と3人で、お仕事を頑張ったご美に、美味しいレストランに行こうという話になりました。かねてから、妻と仕事仲間が気になって行きたがっていた、沖縄県瀬長島にあるウミカジテラスの、海が見えるステーキ専門店【ヨナーズガーデン】に行ってみました。店内のオシャレ感もさることながら、なんといっても、東シナ海と那覇空港と夕日を同時に眺めることのできる、オーシャンビューテラス席です!また、私たちが注文した「トリプルコンボステーキ」は絶品で、肉汁たっぷりのチーズハンバーグ、食べ応え抜群の牛サイコロステーキ、そして沖縄といえば特選あぐ一豚ステーキ、の3種類を一度に楽しめます。美しい夕日をバックにして、おいしいワインを片手に極上のステーキを堪能できました!普段の疲れも吹っ飛び、お仕事のご美にぴったりの場所で、仕事仲間やパートナーと一緒に、素晴しく贅沢なひとときを過ごせること間違いなしです!私は自信を持って【ヨナーズガーデン】を強く推薦します!!