沖縄の聖地、ルートビア祭り!
A&W糸満店の特徴
沖縄の聖地、A&Wではルートビアの飲み放題が楽しめます。
チリチーズカーリーフライやスーパープーティンがオススメの一品です。
店舗はスーパー丸大と併設されており、駐車場も広々としています。
2024年4月初訪店。国内では沖縄にしかないハンバーガー店ということで、もの珍しさから訪店。チェーン店なので沖縄県内にはたくさんあるお店なのですが、糸満店は建屋がアメリカ風で「映える」ということでこちらへ。建屋は確かにアメリカっぽいが、座席は硬い。ハンバーガーはそこそこの値段で普通の味。目玉商品の1つであるルートビアなる飲み物も注文しましたが、こちらがまあ近年稀に見るマズさ!消毒液を飲んでいるかのよう。なんだこのマズさは!しかしコーラも日本初上陸の頃はマズイと言われていたそうで、ただ単に飲み慣れていないだけで慣れるとおいしくなるのかもしれません。沖縄だけのハンバーガー店でそんな感じで珍しい体験をさせてもらいました。
沖縄滞在中一度だけようやく利用できました、噂のルートビアにしようか悩んでると混んでなかった事もあり店員のお姉さんが味見します?と勧めてくれたので試飲、イケる味だったのと更に行った日が無料でフロートに出来ると言ってくれたのでお願いしました!ポテトは屋台で売ってるモチモチポテト思わせる感じの加工ポテトで初めて食感、バーガー🍔どれにするか悩んだ末に800円もしますが写真の物を食べました、ちゃんと旨いッスね〜最後空港内で食べようか悩んだけど空港内は混むと聞いてたので食べておいて良かったです!(因みに案の定空港店は行列でした)
初めて利用しました。もっとボリューミーかと思ったら意外にそうでもなく、美味しくいただきました。コーラを頼みましたが、少し炭酸が抜けてしまっているように感じました。敷地内にスーパーがあり、その駐車場と一緒になっているので駐車に困ることはなさそうです。
久しぶりにA u0026Wのバーガーが食べたくなり糸満の店舗に。アメリカのバーガーチェーンA u0026Wが日本では沖縄に進出。沖縄に来たらA u0026W。どれにしようか悩みましたが、一番高いA u0026Wバーガーセットに。Mサイズにして1290円。飲み物はコーラにしようかと思ったんですが名物となっているルートビアに。薬草の味がし、お世辞にも美味しいとは言えないですが。ジョッキで出てくるのも良いですね。駐車場余裕あり、店員さんの対応も良かったです。
レンタカー借りて南へ行けばすぐに糸満店。Au0026Wは日本では沖縄県にしかないので沖縄へ行くと必ず食べに行きます。粗びきのパティが美味しい。ポテトも美味しい。アメリカンな店内も好き。都内にも出店してほしい。
Au0026Wルートビアの聖地聖地なので聖水が飲み放題で提供される小サイズでも飲み放題ではあるのだが、信者としてはせめて中ジョッキ以上のがいいように感じる(小サイズはグラスコップになる)水曜日は安息日なので聖水に恵みのフロートが追加されるだが忘れてはいけない、コレは信者の心を試されるものだなぜなら、信心深くないものが不用意にストローを突っ込もうものなら、たちまちのうちにAu0026W様がお怒りになり、大量に溢れ出てくるからだ(冗談めかしてますが、マジで溢れ出すので割とえらいことになります)ストローについたソフトクリームが強炭酸と反応し、滝のように溢れ出るので、うまく飲む必要があるなおこのソフトクリームなかなか濃厚なので、とてもサービスでつけていいレベルではないような施しに思えるAu0026Wバーガーもしっかりしてる割にサラッといけてしまうタイプなので初見であれば食べるべきだろうその際、普通のポテトではなく、チリチーズカーリーフライやスーパープーティンを頼むべきである聖地の祝福を存分にたっぷりと味わうのが信者としての心得といえよう最後に、出店時には祝福の鐘を鳴らすのを忘れずに。
沖縄最後のランチに利用しました。内地にはないのでついオーダー過多になりがち。この日も二人で2
空港が近く店内は観光客が多かったです。私はモッツァバーガーとカーリーフライコンボを頼みました。アメリカンな味で美味しかったです。
アメリカンなハンバーガーショップ。沖縄県内にはたくさんあるチェーン店です。ハンバーガーはボリュームと野菜がたくさん入っており、チーズもたっぷり。ポテトももちもち感あるのでやみつきに。オニオンリングもとでてもカリカリ。気になるビアー飲んでみたいです。
名前 |
A&W糸満店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-840-3377 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

今回沖縄旅1発目のA\u0026Wはこちらで。安定したジャンキーさ、最高です。とても自分好みなデザイン、味でした。