海が見える部屋で温泉満喫!
ウェルネスリゾート沖縄 ユインチホテル南城の特徴
部屋からは美しい絶景が望め、海が間近で感じられるロケーションです。
大浴場や隣の猿人の湯温泉を無料で利用でき、温泉好きにはたまらない環境です。
ゆいんちの美味しいお食事と、クオリティーの上がったランチバイキングが楽しめます。
温泉施設のみを利用しております!色々な場所の温泉施設に行きますが、1番はやっぱりユインチ(猿人の湯)ですね♡硫黄の香りで身も心も心身共に整います!お肌もスベスベ!最近新しいシャワーヘッドが導入しててそれが1つしか設置されてないので、そのシャワーヘッドを使用したいお客様がお待ちの方が沢山いらっしゃいます!来年には全てのシャワーヘッドを導入する様にして欲しいです!来年から入浴料もまた上がると言う事で、値上がりしても私は大好きな温泉なので利用します!いつも清掃してるおばちゃん達が明るく親切でアットホームでとても落ち着きます♬
フロントの対応は待たされることなくスムーズで丁寧でした。客室はやや古さはあるものの清掃はしっかりされておりました。お風呂は沖縄では珍しい源泉掛け流しの温泉があり眺望もよく、快適に過ごせました。敷地内にヨナグニ馬がいて、本館の奥に乗馬の受付がありましたが、かなり人気のようで事前予約が必要だったため今回は見送りました。私が泊まったときは11時チェックアウトですが10時までにチェックアウトするとアーリーチェックアウトというサービスがあり、チェックアウト後に猿人の湯を無料で利用できたので最終日に観光後に立ち寄り、入浴後に帰るといった利用ができてとても助かりました。
リーズナブルな別館の和室に宿泊。二階建てでも窓からオーシャンビューを拝める。部屋のWi-Fi、電波📶とも弱いし、シャワーもないが、猿人の湯🐒源泉掛け流しの強塩化物泉♨️に何度でも入れる。大展望の六階ラウンジもカードで自由に出入り🉑 食事はビッヘ形式で種類豊富。さらにステーキや刺身盛り合わせなど個別で付く。カラフルなケーキ🍰も豊富。
海が間近で見ることができて気持ちのいいロケーションでした!夜の夜景も素敵✨夕食・朝食はビュッフェスタイルでしたがどれも美味しくて大満足でした!泡盛の種類も豊富で美味しかったです併設の温泉がとにかく気持ちよすぎて、かなり長湯してしまいました😆!入る予定はなかったのですが家族みんなで朝風呂も楽しませてもらいました!想像以上に居心地のよいホテルだったので、ギリギリまで観光してからチェックイン→翌朝も観光の為にすぐチェックアウトしてしまいましたが、もったいなかったなと後悔しています。次も絶対にまた訪れたいです☺️その際はのんびりとホテルスタイを楽しみたいと思います✨
まず、ロビーや外観は素晴らしいです。そしてお部屋からお馬さんが見れるのも最高です。困ったことは、フロントの方の話し方が微妙に感じたことや、宿泊料金を最初間違えて掲示されたことなどでした。そして、温泉は気持ちが良かったです。ただ、少し混んでいました。ラウンジは気に入りました。一番困っているのは、お部屋の防音が弱く、隣室の物音や話し声が筒抜けだということで、本館だからなのか、アネックスでもそうなのかは分かりません。そこそこの宿泊料金がかかるので、防音だけはしっかりと改善してくださればと思います。防音がしっかりしているだけでも、随分印象が良くなります。本館はやや古いのか、少し匂いと、絨毯のシミが気になりましたが、景色には癒されました。朝食は、まだこれからですので、後日に追記します。追記:朝食はビュッフェスタイルなので、お腹いっぱいになりました。ご馳走さまでした。防音さえなんとかなれば、よいホテルだと思います。
ゆいんちというのは、台所という意味のようで、なるほどお食事がとても美味しかったです。猿人の湯という温泉がまた、鉄分を含んだとても良いお湯でした。温泉施設からは、太平洋が見渡され、ゆったりした気分です。敷地内玄関側に、小さな牧場があり、可愛らしい与那国の固有種の馬が数頭、放牧されて、見るにつけホッとします。こんなにいいホテルが南部エリアにあるのを知らないでいました。これからは、こちら方面に滞在して、ゆっくり沖縄の原風景を楽しみたいと思います。
旅行支援でいただいたクーポンが利用出来るという事で、サンピアのディナービュッフェに伺いました。あまり期待はしていなかったのですが、なんのなんの!手抜き無しのお料理はどれもとても美味しかったです。主人も私もあまり食べられないので、4
大浴場があり、きれいな夜景が見渡せました。エレベーターから一番遠い部屋だったこともあり、ちょっと距離がありましたが、小道がライトアップされており、大浴場までの雰囲気も良かったです。一方、朝食会場は反対側の端にあり、足腰に不安がある方は、全体的に移動が少しつらいかもしれません。朝食会場では、可愛らしい片付けロボットが働いており、声をかけたくなりました。あと、私たちが泊まったアネックス棟は、部屋が広く、ベランダにはテーブルとイスがあり、そこでくつろぐことも出来ました。
宿泊付きスーパー温泉地茶化色の温泉。鹿児島桜島温泉地と同じ効能だと思いますスーゴク身体が暖まります行く時は必ず、タオル持参でタオル代金いります浴室から眺める海、又、水平線は、見応えあり。
名前 |
ウェルネスリゾート沖縄 ユインチホテル南城 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-947-0111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

部屋やラウンジから美しい絶景が望め、部屋に掛け流しの温泉、隣の猿人の湯温泉も無料で使える、朝夕食も美味しい素晴らしいホテルでした。二頭の与那国馬にも癒され、すぐ近くのバス停から色々な観光コースのバスが出ていて便利です🌺