流れるプールで家族の笑顔。
西崎プール(室内プール)の特徴
子供から中学生まで楽しめる流れるプールが完備されています。
スライダーが3本もあり、大人も子供も一緒に楽しめます。
明るい屋内プールでリフレッシュできる快適な環境です。
子供が生まれて初めて利用しました。夏休みということもあり、朝からたくさんの家族連れで賑わっていました!3歳と1歳の子供たちでも遊べる浅めのプールや小さい滑り台などもあり、とても楽しく過ごせました🙌1時間に1回休憩時間(10分)を設けてくれるので、水分補給もしっかり出来テントや屋根付きのベンチなどもあるので快適です。夏が終わる前にまた利用したいと思います(^^)
スライダーも無料で子供達は何度も何度も滑って楽しんでました。
市外の大人800円で高いかなーとも思ったけど、流れるプールやウォータースライダー無料なので安いと思う。流れるプールとウォータースライダー、ウォータースライダー先のプールはメガネ、サングラス禁止だそうです。確かに落としたら探せないからだと思うが、口頭で教えてもらうよりも、貼り紙掲示などで教えてもらう方が、職員も利用者も気分を害さないと思った。弁当などは持ち込み自由で、17アイスと100円くらいの自販機あり。週末は激混みらしいです。
今の時季(12月)は、inドアプールのみですが、日中の場内はとても明るく、水温も程好く快適でした。スタッフの皆さんも親切でした。ありがとうございましたm(__)m。又、行きまぁ~す(^^ゞ。
流れるプールから子どもの成長に合わせた深さのプールなど。コスパよし!コロナのため、着替え場所がないのでご注意!
感染予防のため人数制限あるので昼前には入れない事がある。10ヶ月の子供でも入れる浅めのプールもあるし流れるプールも足入れ浮き輪に乗せて入ることが出来ました。ただ、更衣室が無いため車で着替えるかそのまま帰る感じです。飲み物も食べ物も持ち込み自由なので1日いれます。
コロナ対策のため入場制限と施設使用制限があり、屋外プールの使用者は更衣室が身体障害者を除き使用できないので、乾くまで待つか、車や持ってきたテントの中で着替えるか、濡れたまま帰るなど考える必要があります。ウォータースライダーや流れるプールなど小学の中高学年生からは十分に楽しめると思います。幼児用のプールもあります。
子供達と初めて行きました。コロナの影響で、ロッカーやシャワー室が現在は利用出来ないのが難点です。着替える所も無いので、トイレや、隅っこで着替える形となります。貴重品は、見守りの人を置いとくか車に置いておくか‥となります。受付でも預かりはしてくれませんでした。また、屋外利用者は屋内利用が出来ません。逆に屋内利用者が屋外利用も出来ませんでした!受付に水着や浮き輪の販売もありましたが、水着は大人用か小さい子供用でした。小学生~中学生サイズはありませんので注意。浮き輪の値段は高めでした。浮き輪の持込みも大丈夫みたいなので、別で購入して持込みした方が良いと思います。空気を入れる機械があるのは、助かりました!
屋外プールは、9月末まで、営業してます。屋内プールは、無休?
名前 |
西崎プール(室内プール) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-994-5778 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

利用した事が無く、質問があったので電話で問い合わせて質問した日の、その方が親切、丁寧でびっくりしました✨中々、電話対応で良い対応の方は私の記憶ではこの方は今までで最高!後々名前をお聞きしたかったです。