宮古島のあぐー豚 定食が絶品!
宮古島とんかつ琉宮の特徴
あぐー豚のトンカツは揚げたてサクサクでジューシーですから、食べ応え抜群です。
宮古そばやカツ丼など、豊富なメニューが楽しめるお店です。
テイクアウトスペースがあり、気軽に美味しい料理を持ち帰れるサービスが魅力的です。
ロースかつ御膳を食べましたが、過去一固かったです。客数が少なく予約や待ちが要らないのがメリット。
ランチで、カツカレーとカツ丼を食べました。どちらもサクサクしたカツが美味で、ご飯の量も大盛でした。付け合わせのキャベツも見た目以上の量でした。値段もリーズナブルでした。
アグー豚のトンカツ🐖旨いです。ご飯やキャベツ🥬のおかわり出来ます。あと、2階にあるのでエレベーターか階段で上がって下さい。紅いもゴマ団子美味しいです。
日本各地の高級店なども伺ってますが、こちらは値段、味とバランスの取れたお店。そこそこの価格で美味しい豚カツが食べられます。折角気候温暖な離島に行ったんだからーって避けがちになる食べ物ではあるが、選択肢に入れてみてはいかがかなと思う。ちなみに宮古そばセットなどもあるが、そちらの味も悪く無いし、マンゴージュースなども及第点、もずくは絶品とサイドも充実している。
宮古そばを食べに来ました。優しい味でとても美味しい。とんかつもとても美味しい。油が独特の風味があります。野性味というか香ばしい感じというか。私は大好きですが、妻は苦手なようでした。ご飯とキャベツがおかわり自由なのもありがたいです。
スマホの充電が切れてしまいました。staffに頼んだらコンセントが無いのでできませんと言われましたが、店長が預かってよければ充電しますよと・・・店長最高🌈とんかつも勿論最高ミャ~クNOW🌈©Miyacon
宮古島旅行で訪問!前を通るたびに気になったので入ってみました。揚げたて衣サクサクで美味しかったです。メニューも豊富でした。
汁物が冷めていました。南国やから、冷たいほうが好まれるのかな?団体のセットメニューやから仕方ないのかな。ご飯とキャバツは、食べ放題かな。大食いの方には、優しいですねぇ。
平日13時過ぎに伺わせて頂きました。もう空いていて、のんびりする事ができました。海老フライロースカツランチを食べました。ロースカツは厚みが無く、揚げが甘いせいか、少し油っぽい感じがしました。海老フライもとても小さく、食べごたえがありませんでした。キャベツ用のドレッシングも、市販品独特のアミノ酸のような酸っぱさがあり、あまり美味しくありませんでした。ソースはスパイシーな酸味のあるタイプでした。(これは僕の好みではありませんでした。好みによると思います。)白米、黒米(雑穀米?)が選べ、白米はツヤがあり、美味しかったです。¥1300位で、ライス、キャベツお替り自由でしたが、その分をトンカツに力を入れてほしいと思いました。正直、リピートしたいとは思えませんでした。
名前 |
宮古島とんかつ琉宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-73-2620 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

あぐー豚の定食を食べたら、超うまかった!分厚くて柔らかで衣はサクサク。ただ辛子は、小分け袋のものなので、辛いの好きな私には、多量に付けないと満足できない辛子。ご飯、キャベツはお替わり無料。胡麻も擦り放題!付属の豚汁も量が多くて満足。値段は4000円近く。ランチにあぐー豚は無し。店内に段ボールが積んであった場所もあって、これは興ざめ。ランチ時間帯は、バイトの子が居ないようで、シェフがホールスタッフも兼ねてました。あぐー豚は高いですが、おいしいのでお勧め。単品で頼んで他のメニューとシェアして食べるのもありでした。