石垣鍾乳洞横の味覚探検!
石垣島食堂の特徴
鍾乳洞の隣に位置する食堂で、観光ついでに立ち寄れる便利さが魅力です。
フレンドリーな店員がいるお土産ショップと併設し、買い物も楽しめます。
地元料理の牛汁定食が美味しく、観光客に人気の味わいです。
鍾乳洞を見学して帰りにここで食べました。とんかつの定食が390円で食べれたのがビックリしました。石垣島で一番ビックリしたかもしれないです。2018年ぐらいの話ですので、今でもあるのかわからないです。
外のテーブルで黒糖ミルクぜんざい(かき氷)をいただきました。暑い日でしたが涼しくなり美味しかったです。
ツアーの夕食でした。全部美味しかったです。また食べたいと思える郷土料理でした。お魚がカリカリで美味しかったです。石垣牛は食べやすく薄切りになっていて焼肉として美味しくいただきました。店員さんも感じがよくて素敵なツアーになりました。ありがとうございました。
ツアーの夕食で立ちより魚がカリッとあがっていておいしかったです飛沫防止もしっかり対策してありました。
ツアーの夕食。鍾乳洞に隣接。地元の食材の御膳。美味しかった。泡盛 請福を頂く。
ゴーヤチャンプルが美味しかった、空港でもらうバスのTimetableに10パオフついてた。
食事は美味しかった!!ただし外にいる売り子?のおっさんがうるさい。
値段は手頃だと思う。土産物売り場が広い。団体客の受入れ体制が整ってましたね。
ツアー旅行の初日の夕食がここでした。石垣島鍾乳洞の見学の後、併設されているこの食堂で、ウチナーンチュの家庭の味をいただきました(o^^o)ツアー旅行の食事どころとして定番の形の食堂でした。すでに用意されていたのでmenu名は分かりませんが、グルクンの唐揚げ、らふてぃ、ジーマーミー豆腐、もずく酢、あおさ汁、イカスミの塩辛、牛焼肉、ミミガー、と沖縄の定番料理が満載!!デザートはパイナップル🍍思ったより薄味でさっぱりした味わいで美味しかったですよ。ボリュームもあり、お腹いっぱい(o^^o)満足満足!!別料金でオリオンビール🍺と一緒にいただきました。他にも、ゴーヤチャンプル定食、八重山そば、牛汁定食、タコライスなどのメニューもあるようです。
名前 |
石垣島食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-83-1550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

食堂の隣のショップには、素晴らしいお土産が揃っており、店員さんもとてもフレンドリーです。