釣った魚を美味しく調理!
割烹居酒屋 一龍の特徴
釣った魚を持ち込んで調理してもらい、新鮮な味わいを楽しめます。
お通しのもずくは、優しい出汁の味が堪能できる一品です。
地元の人推奨のソーミンチャンプルーが特に美味しいと評判です。
お通しのもずくは酢の物でなく、優しい出汁の味で美味しかったです。お刺身盛り合わせも石垣島で採れたものでしょうか、とても新鮮でした。島魚の天ぷら(780円)はすごくたくさんでおなかいっぱいになりました。この日はツアーに付いている夕食をいただいた後だったのでこれ以上は食べられませんでしたが、もっといろいろ頼みたかったです。滞在中、再訪しようと思いましたが満席で入れませんでした。予約必須です。
うちなーんちゅのタクシー運ちゃんに教えていただいた地元民が通うお店。大将は「熱いから気をつけて食べや」と言い、女将さんはお酒を並々注いでくださり、常連さんは、これも食べとけ!とご馳走してくださる。あったかい美味しい幸せな空間でした。石垣島きたら絶対また行く。
旅行中、地元の人に教えてもらって行きました。地元のお客さんで賑わっていました。おすすめのソーメンチャンプルーはソーメンと具材がネギだけとシンプルなのに美味しすぎました。お腹が空いていればお代わりをしたかったくらいです。天ぷらも一人前なのに量が多くて美味しかったです。
地元のお魚を食べたくて寄らせて貰いました。一人盛りのお刺身は品数も多く、地魚の焼き魚もリーズナブル。お酒も豊富で、明るい店員さんも居心地良いお店でした。後日再訪させていただき、刺身盛合せ(山)や本マグロ中トロも頂きました。天ぷら盛合せも。何を頂いても美味しい!
ソーミンチャンプルーが食べたいと言ったら、ホテル近くの居酒屋さんが、ココがピカイチっと教えてくれました。そして行ってきました一龍さん!めちゃくちゃ美味しい、こんなソーミンチャンプルーは食べたことない…美味〜😊他のメニューもとにかく美味しい。こんな立派なプリプリの海ぶどう見たことないし、豆腐ようも美味しい…サンゴ礁に生息するシャコガイの握りもここならでは👍いっぱい食べてお財布にも優しい。サイコーでした。
石垣島で地元の方に愛される【割烹居酒屋 一龍】さん。具義さんオススメのそーめんチャンプルーが気になり、訪問しました。三連休の中日だったので混み合っており、予約しておいてよかったです。いただいたものは・もずく酢(お通し)・お刺身盛り合わせ(海) 2〜3人前:鮪、タコ、イカに島のお魚が3種。さすがお寿司屋さん、島魚が新鮮で美味しい。・島野菜天ぷら:かぼちゃ、椎茸、紅芋、ゴーヤ、オオタニワタリ、アダンなど・ゴーヤチャンプルー・そーめんチャンプルー:細かく刻まれたニラとほどよい油味がたまらない!そこそこ量はあるけどおかわりしたかった笑飲み物は・オリオンビール・泡盛 一合(白百合)お刺身も天ぷらもチャンプルーも全部美味しくて、お会計も良心的で、とってもいいお店でした!ごちそうさまでした♩----------------------------------------------------Instagramには 心から気に入ったものを @iamrika_音と食と書を愛でるひと📍Tokyo----------------------------------------------------
お店の方、お料理、全て良し!
【地元に愛される店】記録。
魚料理とソーメンチャンプルーがオススメ。とくにグルクン唐揚は骨までパリパリでビールに合う。お酒を飲めない人向けに定食があるのもうれしい。
名前 |
割烹居酒屋 一龍 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-84-3048 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

海で釣った魚を調理していただきました。店の料理4品を選び、飲み放題がついて4000円です。料理は相当なボリュームで、コスパはかなり良かったです。