父島で朝6:30から夜中まで!
佐藤商店の特徴
朝6:30から22時まで営業し、便利な存在です。
深夜12時まで開店している唯一の商店です。
食品や飲料が豊富で旅行者に嬉しいお店です。
旅行中に利用しましたが、レジのお姉さんの愛想が良い。
一通りの食品があるので、近くにホテルに滞在していると非常に便利です。小笠原産のコーヒーが唯一販売しているお店です(2022年)。運が良ければ購入できるかもしれません。
2022/11/274年半ぶりの訪問です。開店時間が6時30分になっていました。今回、朝食のお弁当はもちろんですが、洗濯石けんも購入しました。ホント助かりますね。2018/02/21父島のコンビニはここ佐藤商店です。朝6時から夜12時まで、島の手作り弁当が集まってきます。乾電池からお弁当、母島のパッションフルーツもありました。
お店は22時までの営業です。店員さんはあまり愛想がいい感じではないです。やはり入港日は忙しいらしく商品を並べるのに力を注いでいたのでお客さんは二の次って感じでした。
父島で、遅くまで菓子や飲料が買える、貴重な存在。店は狭く、品揃えも生協ほどではないが、基本的なものは揃っている。酒とつまみと菓子を買うならちょうど良い。少しだが、パンやケーキ、フルーツなどもあるし、アイスクリームも置いている。
朝早くから夜遅くまでありがとうございました。弁当は早く行かないと売り切れますよ!
島のコンビニです。だいたい観光できたら、欲しいものが揃ってます。
僻地によくあるコンビニ使いが出来るスーパーです。
朝早くから夜遅くまでやっていて、お世話になりました。現金のみでした。
名前 |
佐藤商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04998-2-2510 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

父島のコンビニ飲み屋を出た後の最後の砦!