大石田駅構内で味わう、腰の強い板そば!
そば処 ふうりゅうの特徴
大石田駅構内に位置するお蕎麦屋で、移動ついでに立ち寄りやすい場所です。
腰のある十割そばや、香り豊かな板そばが絶品で、大盛りでも満足できます。
短時間でのスピーディな対応で、電車の合間に美味しい食事が楽しめます。
駅の中の蕎麦屋ですが、普通に美味しいです。注文が券売機でするのですが、食券を買うと厨房と連動していて、そのまま席で待っていると料理が運ばれてきます。
電車好きの方にはたまらないお店かも(笑)駅隣接、構内?にある蕎麦店です。特産のおそばを堪能しながら目の前に新幹線を見ることが出来ますよ!大きな窓ガラスの向こうは、ホームです。私が食べているときも丁度、山形新幹線や在来線が通りました。お蕎麦は板蕎麦にゲソ天セットを頼みました。1000円です。あえて厳しく評価してますが、価格もお味も山形県のお蕎麦にすると本当にスタンダード。普通に美味しいという感じです。香りも良いです。御蕎麦の量は、山形県の他のお店に比較するとややボリュームないかもなと。でも、駅で食べるお蕎麦と考えると、とってもグレードは高いですよ。流石蕎麦処の山形県です!眺めと便利さ、店内も綺麗目というのが良かったです。
山形県大石田駅構内にある手打ちそばの店。二日目帰る途中、新幹線に乗るのに少々時間がありここで昼食。板そばを注文、薬味はワサビと葱口当たり良く、サラッとしてます。そばつゆが来ます。私はそばのみで、天ぷら付きを注文しても良いと思います。又そばを食べながらホームに入ってくる新幹線を障子越しに見ながら食べる事が出来ます。
おいしいです!さすが大石田のおそば、この辺でしか食べられません(^^)ゲソ天や季節の野菜てんぷらも◎駐車場有り!駅直結で電車や新幹線が入ってくるのが見えます。店員さんは気さくで優しく、接客は普通ですので気になさらず!これ以上の接客求めるなら東京や仙台の高級料亭を選ぶことをおすすめする。
大石田駅の中にあるお蕎麦屋。ここにそば屋?って感じですが、入ってみたらきれいで窓からホームが見えて👀お蕎麦もげそ天もとても美味しかったです。
昔は宴会で2度使いましたが、立地が良くて電車で帰る人はたすかります。最後には、蕎麦も食べれるし至れり尽くせりでした。現在では全て椅子席になり、リニューアルしており夜の宴会をやっているのかはわかりません。そばの量は少なめなので男性は大盛りか特盛頼んだ方が良いです。
美味しかったですよ~野菜天板そば特盛を頂きました\(^o^)/
JR 大石田駅内とでも言ったら良いのでしょうか!大石田の蕎麦処『そば処 ふうりゅう』◇にしん◇板そば◇げそ天板そばお漬け物は生姜の効いた白菜漬け!身欠きにしんはあっさり煮なんですね骨ごとはいただく事が出来ないです!蕎麦は角のしっかり立った細きりでコシが有ります!つゆはかつお風味強めに甘みが有ります!
板そばをいただきました。お蕎麦は細くもなく太くもなく、香りも程々、山形にしては量は少なめということで、普通評価。たれが。ダシは良いのですが、いかんせん塩味がうすい!ごくごく飲めてしまいました。そして、閉店間際でお疲れだったのかもしれませんが、蕎麦湯が出てこなかったので星をもう一つ減らしたいところですが、駅ナカで様々なお客さん相手で大変そうだったので星3つにしときました。
名前 |
そば処 ふうりゅう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0237-36-1516 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

大石田駅の構内にあり、銀山温泉に行く前に昼食に利用しました。野菜天ぷら大板そばを注文するつもりが、券売機でとなりのゲソ天を押してしまいましたが、店員さんが厨房に伝えてくれて、変更してくれました。お蕎麦も天ぷらもとても美味しかったです駅前にお店は少なそうだったので、雪の中外へ出ずに食事が出来て助かりました。