GWに立ち寄る安達太良の味。
安達太良スカイレストランの特徴
五目焼きそばが人気で、期待以上に美味しい一品です。
朝定食750円から楽しめる、豊富なメニューが魅力です。
安達太良SA内のレストランで、休憩にぴったりな広い場所です。
五目焼きそばがオススメらしいのですが、大して美味しくありませんでした。値段も1200円くらいで、値段と味や量が釣り合っていないと思います。ここで食べないで、もう少し手前で喜多方ラーメンか、もう少し先で宇都宮餃子を食べたほうがいいと思います。
安達太良SA上り、フードコート奥のレストランです。平日、1330に五目焼きそば1280円税込を食べました。程なく着丼。野菜、豚肉、エビ、イカ、木くらげが入ってるあんかけで 麺も若干焼いてあり見た目も美味しそうです!町中華、中華料理屋とは違い(それが好みですが)がっつり系ではないですが…具が無難な同じ大きさのレストラン系です。私は苦手ですが郡山の有名店で…すごく甘い五目焼きそばとは違い、ほんのり甘みがあり旨みもあり、量もある上品な美味しいあんかけ焼きそばです。SAの努力が感じられました。特にテーブルにある パックからしが辛くて、いい感じです!
GWでお土産を買いにSAに寄りました。お腹も空いてたので、フードコートエリアは混んでるので混んでないレストランでゆっくり食事。安達太良カレーが気になってたので、安達太良カレーを注文。店内もそんなに混んでないので、あまり待たずに提供されました。甘めのカレーにサクサクのカツ。地域のカレーって気になりますよね。美味しく頂きました。サラダとスープもついてお腹も満足でゆっくり食事出来ました。安達太良SAにはウルトラマンがお外でお迎えしてくれます。
なんで安達太良でご当地メニューでもないのに五目焼きそばがナンバーワンメニューなのかは分からないが、食べたら結構旨い。
6月に再来です。半年ぶりに来ました。今回は翡翠麺を頂きました。緑色の麺で冷やし中華風のつけ麺です。暑かったのでさっぱりして美味しかったです。12月に来ました。いつもは通過するだけのSAでしたが、お昼時だったので、寄って見ました。フードコートもあって、そちらに比べると値段は高め。なのでフードコートの方が混んでました。伊達鶏の親子丼を頂きました。美味しかったです。
メニューの種類は豊富、味も期待以上に美味しかったです。パーテンション等のコロナ対策もバッチリで、客同士が十分に間隔を空けて座れるように配置してくださいました。サービスエリア内の売店は人でごった返していた分、レストラン内は閑散としている感じが否めませんが、色々と早く落ち着いて客足が戻るといいですね。スタッフさんのご対応も良かったです。またお伺いする機会があれば、福島ならではのメニューを試してみたいです。
レストランの窓際から安達太良山が望めるみたいなので行ってみた。入口にメニューあるけど写真撮れない雰囲気だったのでメニュー表で。料金後払いは◎1人で作業者だからか、丸いテーブルで飛沫防止ボードをホールケーキで言うと4分割したような所に案内された。安達太良山は?何が嬉しくて飛沫防止ボード眺めながら食べないとダメなのかと思い、窓際へ替えてもらいました。わがまま言ったので米沢牛ステーキセットをウェルダンで注文。12時半のお昼時でウェルダンなのに調理が早かった…うん、やはり薄い(笑)ちゃんとメニューにグラム表記するべき。フォークの隙間に収まる厚さです。ナイフ要らない(笑)米沢牛は柔らかいので箸でち切れます(もちろん皮肉です)牛ひつまぶし御膳にすれば良かったかなと後悔。横に広げなくても厚みをくれ。厚みさえあれば油分や旨みが閉じ込められて美味しいのに、薄いので油っぽいだけでした。ご飯とスープ、サラダ、ステーキでカロリー1400超え(メニュー裏面)。油じゃね?アスパラは美味しかった。他のメニューは美味しそうだったので、また来たら別の物を食べて評価追加します。あとちゃんとステーキ側をお客様に向けて出すように!せめて見た目だけでも美味しそうにして。同じ値段なら新名神甲賀土山SAのステーキ屋の松坂牛のセットの方が食べ応えも美味しさも段違い。
大内宿へ行く手前にこちらのパーキングに寄りました。フードコートとレストランがあり、朝の時間帯はフードコートのみ空いてました。定食と、ラーメン、お蕎麦などがメインでした。今回は味噌ラーメンを注文しました。サービスエリアにしては美味しかったように感じました。また、お席はソーシャルディスタンスのため、向かい合わせができないように机にシールが貼ってました。お土産もたくさんありましたので買い忘れた方にとっては色々と揃ってますので良いかと思います。天気も良くて紅葉も綺麗に見えました。
何気に初めて来たかもでした。今回はフードコートで食事をしました。定食やらーめん、うどん蕎麦と普通のフードコートですね。今回は鶏てり玉丼680円をいただきました。マヨが乗っており思いのほかジャンク感ありの味でした。美味しかったですよ。
名前 |
安達太良スカイレストラン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0243-33-1151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

一番人気との事なので五目焼きそばを注文 1280円味量とも普通でした会計時にJAFカードを出すと缶コーヒーが貰えます。